• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2021年01月20日 イイね!

国道40号ばばばばばえおうぃおい~

国道40号ばばばばばえおうぃおい~今日も在宅勤務です、ハイ…

で、お昼間にネットニュース眺めていて久々に吹いた。

既に各所で話題を搔っ攫っているけど、意図しなかった
偶然の産物だからこその、逆に意図していては中々こう
出来ないだろうと思われる事象にまんまと笑わされたw

たとえ事の真相が、サーバ更新作業中のエラーが原因
だとしても、こういうのはほっこり許せちゃうぢゃん (^^;)
毎日暗いニュースばかりなので尚更そう思ふ。



詳細はコチラ…



alt


alt



今日はコレを見て吹いただけでも 「あ゛~、今日は良い日だったナ」 って思える。

ばばばばばえおうぃおい~



*****
そして早くもこんなものまで出現してるし…

Posted at 2021/01/20 21:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | ニュース
2021年01月19日 イイね!

元旦、「パンダ補完計画」来襲…

元旦、「パンダ補完計画」来襲…それは新型コロナ禍で帰省自粛していた元日の昼に、
何の前触れもなく突然我が家にやって来た。

外出自粛で自宅に引き籠っては毎日酒を呑んで体内
アルコール消毒という言い訳もきつくなったお正月。
届いた年賀状を家族別に仕分けしてると何かキター

通販でモノが届く予定は無いし、元旦早々何だろう?
怪しく膨らんだレターパックライトの中身とは…



届いたブツである。 大きさの割にあまり重くない。 厚さ3cm、重さ4kgまでか…
alt


中身を模索するべく、中央付近の品名欄を見たその瞬間!
alt


パンダ補完計画(おまけ付き) と書かれているぢゃん!


発送人のみん友さんのお名前と品名のパンダ、これには心当たりが大ありだ。
そうか、改めて過去ブログを見直すと早いもんであれから1年も経ってるのか…


ワクワクしながら開封~♪ すると中にはプチプチに包まれた白黒ラブリー模様の、
alt


ガチャガチャフィギュア「整列パンダ」が入ってました。 うひょひょ~ひょ~♪
alt


添付されていた紙を見ると、「前ならえ」 と 「気をつけ」 の2体であると判明した。
alt


確かにそう言われれば、その様なポーズを取っているように見受けられますわな。
alt


ここで品名に書かれていた「パンダ補完計画」から、もしや…と思い急いでダイソーで
買ったミニチュアを飾るプラケース(通称:パンダ箱)の中身を確認してみると。。。
alt

alt


やはりそうだったか!前回送って頂いたパンダ2体は「先頭」と「小さく前ならえ」だ。
alt


ここに今回新たに 「気をつけ」 と 「前ならえ」 が補完された事で、
alt


めでたく4種フルコンプとなった訳である。 凄いぞ、整列パンダたち!www
alt


やったぜ、整列パンダたち!なのである。 ん゛~、素晴らしい。マンダム。
alt


前後並びにすると、ちょっと蜜になっちゃうね。
alt


上野動物園には ソーシャルディスタンス = パンダ一頭分 の看板も出ていたし。
alt
(2020.11.01撮影 また暫くは上野パンダ'sに会いに行けないナ)


元旦から整列パンダ勢ぞろいとは、今年も我が家はパンダで安泰(?)だな…
alt


なんちうか、忘れかけた頃合いナイスタイミングで「パンダ補完計画」を送って頂き、
いい加減に自粛自粛続きで疲れ果てた年始の我が家に笑いと話題をご提供下さり
Yukicho さん、ありがとう!!!

(おまけの方も中々乙なモノを頂戴しまして…ごにょごにょ)

*****
今夜のお別れは、YMO「Music Plans」のベース&ドラムカバーです。

1981 winter live ver.のカバーだね。 選曲が渋くて涙チョチョ切れるw


1981 winter live 新宿コマ劇場


オリジナル
Posted at 2021/01/19 21:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大熊猫(パンダ)関係 | 日記
2021年01月01日 イイね!

新年明けました2021…

新年明けました2021…こちら関東地方では、穏やかに新年がスタートしました。

例年に比べ連続忘年会も無く酒量全般が少ないせいか、
割とシラフ率も高いし普段の週末と変わらない年明け…
ひかひ、元旦初日のドッサリ増量マシマシ朝刊の重さに
正月の到来を物理的に感じてしまいますわなw

本年もオン・オフとも宜しくお願い申し上げます m(_ _)m
Posted at 2021/01/01 16:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記
2020年12月31日 イイね!

旧年中はほんじゃらもんじゃら… 2020年

旧年中はほんじゃらもんじゃら… 2020年2020年も残すところ数時間… いや数分か。

昨年の今頃は、まさか2020年がこのような大騒ぎの
一年になろうとは想像も出来ず、文字通り想定外が
日々連発されるのにも最後は慣れてしまう… という
こちらの感覚も終いには麻痺するような年でした。

2021年は、未曾有の世界的疫病に希望が見出せる
年であることを願わずにはいられません。



はい、既にお気付きの皆さまも多いかと思われますが、今現在完全にシラフですw
嫁様と次男坊は、紅白全部見てゆく年くる年まで派なので、パンダ'sと一緒にTVに夢中…
長男坊は、実家帰省中であれば薪ストーブ番で黙々と火遊びタイムなのに自宅には無し。
特にこれと言った正月イベントも無いので、自宅での年越しは少々味気ないデス。

新PCのセットアップは無事に終わったものの、まだ作業環境が移行出来ていないので、
食卓上に旧PCを載っけて移行データをHDDにコピーしながらブログを書いてます。

しっかし、久々のPC新台購入となりますが、買い替える度にPCハードウェアの進化には
驚き目を見張るものがありますなぁ~ホント。
会社使用PCの更新頻度の方が早いので、少しは新しいモノに慣れているつもりでいても、
やはりそこは個人向けPCとスペックも使用目的も使い方も違う訳で、長期間プライベートで
慣れ親しんだ機能や動作(速度)がこうも違うと、技術の進歩ってスゲェ!って思います。

2020年は外出機会もめっきり減ってしまい、オフ会もほぼ無かったり、慣れない在宅勤務に
翻弄されてみたり、そんなこんなが色々あって月に1本ブログを上げる程度の有り様で…
(クルマのパーツレビューに整備手帳の更新も暫く停滞していますね)

新台導入で心機一転!って訳ではありませんが、PCに向かう姿勢に環境面から変化の
アプローチを仕掛ける、何かの変化のキッカケになればそれはそれでヨシって感じか。


まぁ、それはひとまず置いておいて、

ゆく年くる年が終わってTV組が退散したら、ゆっくり呑みながら取り溜めた番組でも見よ♪


*****
今年最後のお別れは、YMO 1980 Live 「ALL YOU NEED IS LOVE ~ TECHNOPOLIS」です。

Posted at 2020/12/31 23:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記
2020年12月29日 イイね!

新海誠「秒速5センチメートル」「星を追う子ども」12月29日深夜にテレ朝で一挙放送

新海誠「秒速5センチメートル」「星を追う子ども」12月29日深夜にテレ朝で一挙放送今晩ね、「秒速5センチメートル」が深夜に放映される…

新海誠の劇場公開3作目の本作、もう大好きなんですわ。
ヲッサンだけど好きなモノは好き。(大事なので2回w)

また見たら泣…いや、目から汗が出ちゃうかもなぁ~



アニメで嵌まり、小説・コミックスと続けて読んで、やっとストーリーが脳内補完された感じ。
alt


個人的に一番好きなのは、第二話「コスモナウト」のストーリーと主人公。
alt


三話目のエンディングで流れる 山崎まさよし 「One more time, One more chance」に
これまでのストーリーと映像美が重なって涙腺ダムが一気に崩壊する恐れアリ…


桜の咲く頃になったら、小田急線の踏切を見に行こう。
ヲッサンの荒んだココロも浄化されると思ふ。

ハイッ、そこツボって大笑いしないように!


*****
「秒速5センチメートル」予告編


【MAD】5 Centimeters per Second


【MAD】秒速5センチメートル x 小さな恋のうた


【MAD】秒速5センチメートル × 『奏』
関連情報URL : https://www.cwfilms.jp/5cm/
Posted at 2020/12/29 22:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメも見るでョ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation