• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

何だかブログのページ表示だけが変なのだが…

何だかブログのページ表示だけが変なのだが…先週あたりからブログの表示がちょっと変だ…
特に設定をいじくりまわすような事はしてないのだが
とにかくブログの表示だけがオカシイ。

愛車紹介、フォトアルバム、ヒストリー、メニューは
今迄通り正常にページが表示されるのに、ブログだけ
サイドメニューの位置が画面左端に寄り、背景画像も
表示されなくなってしまった… orz
なして?何が起きたの?



ただ今絶賛変テコ表示中のブログ画面。
サイドメニューが画面左端にへばり付き、背景画像は表示されず真っ白だ…
alt


愛車紹介の表示は正常。
alt


フォトアルバムの表示も正常。
alt


ヒストリーの表示も正常。
alt


プロフィールの表示も正常。
alt


ブログ新規作成の画面も正常ぢゃん。。。
alt


新規作成中ブログの確認画面も正常だ。。。
alt


何で作成済ブログの表示だけが異常なんだろうか?

ブログ主が異常だから…という回答はナシでw


2019.8.26追記

ここ(↑)まで書いて、少し寝ながら考えてみた (^^;)
ふと一つの仮説が浮かび、あっさり謎が解けた。

ページの表示設定がオカシイんじゃなくて、特定のブログが原因じゃね?

試しにブログの2ページ目に移動すると… ちゃんと表示されるぢゃん!
alt


表示が変テコになるのは、8/22付のブログだけなのがあっさり分かった。
alt


この日は会社帰りに運転席の窓が上がらなくなり、ヤケ酒を呑みながら書いたので
通常編集で表示されるところの暗号みたいなのが若干意味不になっていたヨーダ。
alt


元記事から文章だけプレーンテキストで貼り付け直したら… ちゃんと表示されたw
alt



呑みながら(←というか呑んだ後で)ブログを書くのは控えようと思った。

我ながらアホだなぁ~と実感した週末…www
どうもお騒がせ致しました m(_ _)m
Posted at 2019/08/25 21:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記
2019年08月15日 イイね!

7月末、テレビ様ご乱心(仮死状態→代替機購入→蘇生!)

7月末、テレビ様ご乱心(仮死状態→代替機購入→蘇生!)7月某日朝、テレビが点かないと居間が騒がしい…
昨夜は酒呑みながら普通にテレビは見れたんだけど。

既に色々と試してみたようで、どうやら現在の症状は
主電源は入って緑LEDが点灯するが、画面に一切何も
映らない、音声も全く出ない、という状態らしい orz

LED点滅回数によると、お近くのサービスセンターへ
お持ち下さい…と主張しているヨーダ。




さぁ~て、困ったのはウチのテレビっ子たちだ。
嫁様を筆頭に、二人の息子達も「No TV,No Life」みたいなもんなので…
alt


こういう場合の鉄則として、あたゆる方向と角度からバンバンと叩いてみたのだが、
どうも仮死状態から醒める気配が微塵も感じられない… マジか?何か反応して。
alt


う゛~む゛、流石に約10年頑張ってくれたので、とうとうタイマー発動しちゃったの?
alt


仕方が無いので、ウチのテレビッ子たちの為に急遽代替機を購入する事に決定!
仮死状態のテレビ様も一応修理出来るか?確認のため一緒に電器屋行きデス。
alt


まぁ、10年も前の電化製品が対象だと、修理代払うより買い替えの方が…って話が
一般的なんでしょうけど、ウチはあまり一般的じゃないので直るものは直したい。
alt


修理代がソコソコ掛かるのは分かっているが、直せば使えるモノを捨てるという事に、
もんの凄~く抵抗がある訳なのです。 それはもう、クルマやバイクを筆頭にwww
alt


で、まずは最新4Kの代替機を買って来ました。 (→またしてもSONY…)
alt


テレビ台(金属製ラック)の幅99cmに収まるサイズで、最終的にはコレにしたんだけど、
当初、機種選択権はテレビのメインユーザーである嫁様に譲って予算も7諭吉くらいの
予定でいて、嫁様チョイスのSHARPかPanasonicから選ぶつもりだったのだが…

SONYの倍速液晶がすこぶるキレイだったのと、液晶枠部のデザインが良かったので
予算1.5倍ほどオーバーしたが俺がダダこねて最終的にSONYにしてしまった (^^;)

こうなんちうか超個人的に遠い昔から、映像機器はSONY、音響機器はKENWOODと
頑なに信条としている所があるB型なので仕方ない。許せ嫁様。


また面白い事に、ウチではテレビは約10年周期で買い替えている。
結婚した頃に21インチのブラウン管型(もちろんSONY製)を買って、それから32V型の
液晶テレビとなり、今回は43型と、11インチずつサイズも大きくなっているw


新型機降臨… 前の32V型より薄くて軽い。 これが技術の進歩ってヤツか…
alt


テレビ自体の大きさは前より少し大きい程度だが、液晶枠部が薄くなって11インチの
画面サイズ差はやっぱり『デカイ!』と、直感的にグッと来るものがあるなぁ~
alt


金属ラックの枠まで両端とも指一本分の隙間でピッタリだ。
alt


ひとまず設置したが、この後アキバへ出掛ける用事があったので一旦外出。。。


自宅に戻って、夜中に唯一持っているBD 『アイマス劇場版』を呑みながら鑑賞♪
alt


画面がデカイ、倍速液晶がキレイ、BDってこんなに綺麗に映るのか! 驚
alt


クッキリ画面の大きな真に惚れ直してしまう…
alt


翌日もまた見ましたw
前のテレビではDVDもBDもあんま変わらんなと思ったケド、BD凄くキレイに映る~
alt


パンダとだけどね♪ (→パンダまでテレビッ子になってる)
alt


で、仮死状態だったテレビだが、修理して直るものなら直して使おうと思っていたが、
補修部品のメーカー保管期間は8年間で既にメーカーでは修理対応無理ぽとの事で
そのまま電器屋から持ち帰って来た。。。

置き場が無いので廊下に一時置きして、試しにコンセント入れたら普通に動いた!
クルマで電器屋まで往復するのに振動を与えたのが良かったのか…蘇生した!?


その後、裏蓋を開けて(←危険が伴います。自己責任でやってます)、10年分の埃を
掃除機と綿棒でキレイキレイして基板のお清めと、四方キツキツに配置された基板を
繋ぐ大小コネクターに接点回復スプレーをプシュプシュしたら安定して動くように…
平成家電だって人のココロが通じるじゃん!と一人で納得 (^^;)


今ではリビング隣の和室の一角に設置スペースを作り、余生を送っております。
alt


繋いでいるのは、地デジ前の初代HDDレコーダーと、2代目HDDレコーダー。
壁にアンテナ口もあったので、これでチューナーとDVDは見られるように…
(後は、各HDDレコに残った昔々の映像各種w)
alt


つうか、何時の間にか息子たちの憩いの快適空間と化しているのだが…
(部屋の散らかり具合は模様替え中なので色々なモノが散乱中でし)
alt


お前らどっちも受験生だと自覚があるんかい!w
(親の影響というか遺伝が絶大だと思わざるを得ないところだ)


*****
お別れは、「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ」から
M@STERPIECE デス。



MMD版も凄い出来!驚 ぴよちゃん、りっちゃんも出て来るし♪


Posted at 2019/08/15 14:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記
2019年08月10日 イイね!

長期休暇前のエネルギーチャージ!

長期休暇前のエネルギーチャージ!長期休暇直前、出社最終日定時後は恒例の呑み会♪
みんな忙しくなって来て、「最終日」とか「逃げ切り」
とか何かと言い訳が付かないと集まるのも難しくなり
開催頻度も徐々に減りつつあるのだが、そんな各自の
事情は知っていても、この幹事様が許さないのだw

社内で何の因果か同じ職場の同じ係に在籍していた
性別年齢バラバラだけど気心知れた面子が集まって
今日も今日とて閉店まで呑んで呑んで呑みまくり~!


昭和歌謡が流れるいつもの居酒屋で、カウンターとテーブル席の奥にある
ちょっとした広さの奥座敷が我々のホームグランド、狭いが特等席である。
alt

壁面には手描きの賑やかなメニューが散りばめられ早くも鼻息が荒くなる…
alt

あ゛う゛~、生ビールって何でこんなに美味いんだ! 大人って素晴らしい!
alt

初っ端からみんなノリノリですがな。。。
alt

5人も座るとやや手狭な、店内の喧騒から少し離れたこの空間がイイのだ。
alt

あ゛っ、新メニューっぽい作品が貼ってある…
alt

今回は、4年間北米に出張していた後輩君が帰国した祝いも兼ねて、久しぶりに
呑み仲間5人が勢揃いした実に5年ぶりの呑み会なので嬉しさ倍増いや爆発だ!
alt

腹が減ってたので、本日の祭メニュー「かつおにぎり寿司4貫280円」お代わり!
alt

ホント、この5人が揃ったの5年ぶり! ヲッサンはしゃいじゃうってばョ www
alt

alt

途中から山田(仮名)はずっとコーヒーホッピー呑んでたナ。
alt

そして時間は閉店までゆっくりと流れて行くのだ…
alt

みんな大好き「にんにく丸揚げ」 これが実にウマい! 勿論お代わりだ!
alt

最初は「丸焼き」でにんにくが丸ごと焼いて出されたような気がするのだが、
途中から「丸揚げ」になり、近頃は丸じゃなくて分解されて提供される。
alt

閉店間際に、分解揚げにんにくに群がる男たちの図。
alt

すっかり夜も更け、提灯の照明も落ちた閉店直後の居酒屋前にて。。。
alt

そして今日も『乳感アップ』で呑み会を〆るのであった…
alt

にんにく丸揚げ、美味いので自然とお代わりジャンジャンなのだが、その翌日の屁は
自分でもビックリするほどクッサイ!…www


*****
今夜のお別れは、YMO「Shadows on the ground」のミクさんVer.で

Posted at 2019/08/10 22:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記
2019年08月10日 イイね!

8月でんなァ~

8月でんなァ~暑い… 毎日が暑い… 8月だもんな。
ついこの前まで梅雨続きで週末も雨ばっかだったのに
こう突然毎日が真夏日とか猛暑日とか勘弁丸だナ。

毎晩寝苦しくて、クーラーとタイマーの対決でゴングが
鳴るたびに起きてしまうので疲れが全然取れん orz

何とか無事に夏期休暇へと突入する事が出来たが、
ぶっちゃけ会社の方が涼しいので家で何したものか。
Posted at 2019/08/10 15:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記
2019年07月17日 イイね!

早くも半年が過ぎて7月だってばョ…

早くも半年が過ぎて7月だってばョ…梅雨真っ只中で、7月も半ばであります…

半年過ぎるの早過ぎないか?と疑問の一つも
呈してみたいが、カレンダーは7月を主張し、
それだけの日数が確かに過ぎた厳然たる事実
である事を、悔しいかな会社の幾多の書類が
物語っている。 本当か?マジ半年お終い?

いまいち釈然としない7月なのだ。




ここんとこ、会社でかなり脳ミソを使っての仕事が増えて来てるせいか、
どうも毎日『肉体疲労児』という言葉が帰宅すると脳内を支配して…
って、ヲッサンだろうが自分!とセルフツッコミを入れてみたりするが、
脳筋を自他ともに認めるヒトであれば文字通り肉体(脳筋)疲労?とか
それとは真逆に繊細な神経の持ち主で精神的な疲労かも知れない…とか
どっちか寄りであれば何の疲労なのか?納得出来そうな感じもするが、
どちらも縁遠い自分の場合は肉体でも精神でも無く、やっぱり「脳ミソ」
が疲労児なのでは無かろうかと、そんな梅雨続きのジメ日和であります。

後は睡眠ね。。。ハァ~
これは寝付けない、眠れない、早朝覚醒という症状では無いんだけど、
何と言うかただひたすら夢のオンパレードで眠った気が全くしない。
夢を見ている時はREM睡眠で、実は脳ミソが勝手に活性化しているとか
要するに熟睡出来ていないらしい。ダメぢゃん…orz
これは昨今に始まった事では無く、だいぶ前から寝ても寝ても夢ばかり
寝起きも夢の連続でグッタリってな感じがあり、久しく「あ゛~、良く
寝た!」「うお~、寝起きスッキリリポビタンD!」なんて朝を迎えた
記憶が無い。下手すると泥沼から這い出るような朝も稀にある…

不眠症では無く、寝付きも良いし、全然眠れるのだが、夢が邪魔をする。
しかも、大抵はよろしく無い夢だ。これがまた寝起きに堪える。
どうも俺は非常に単細胞…でなくて、精神構造的には単純で分かり易い
部類に入るようで、見た夢の内容が実は実生活と何らかの形で結びつく
パターンが多いらしいのだが。。。

まぁ、毎日の生活に多少の不平・不満はあっても、頼むから執拗に夢で
休憩中の脳ミソを引っ掻き回して熟睡を奪うのだけは勘弁して欲しいと
切に願う今日この頃ってどんな頃だョ…って、脳疲れてるな~、俺w

あ゛、酒呑んで寝ても夢オンパレードなのは変わらないッス。
脳ミソも適当に酔っ払って寝てくれりゃぁいいものを…
下手すると、普段よりもっと性質の悪い悪夢が出るケースもあるので、
油断も隙もあったもんじゃないッス。(→でも酒は呑む。休日前だけ)

*****
今夜のお別れは、YMO 「PERSPECTIVE」 ミクさんカバーVer.



インストVer.も好きなのサ




オリジナル
Posted at 2019/07/17 22:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation