• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

新年明けました2021…

新年明けました2021…こちら関東地方では、穏やかに新年がスタートしました。

例年に比べ連続忘年会も無く酒量全般が少ないせいか、
割とシラフ率も高いし普段の週末と変わらない年明け…
ひかひ、元旦初日のドッサリ増量マシマシ朝刊の重さに
正月の到来を物理的に感じてしまいますわなw

本年もオン・オフとも宜しくお願い申し上げます m(_ _)m
Posted at 2021/01/01 16:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記
2020年12月31日 イイね!

旧年中はほんじゃらもんじゃら… 2020年

旧年中はほんじゃらもんじゃら… 2020年2020年も残すところ数時間… いや数分か。

昨年の今頃は、まさか2020年がこのような大騒ぎの
一年になろうとは想像も出来ず、文字通り想定外が
日々連発されるのにも最後は慣れてしまう… という
こちらの感覚も終いには麻痺するような年でした。

2021年は、未曾有の世界的疫病に希望が見出せる
年であることを願わずにはいられません。



はい、既にお気付きの皆さまも多いかと思われますが、今現在完全にシラフですw
嫁様と次男坊は、紅白全部見てゆく年くる年まで派なので、パンダ'sと一緒にTVに夢中…
長男坊は、実家帰省中であれば薪ストーブ番で黙々と火遊びタイムなのに自宅には無し。
特にこれと言った正月イベントも無いので、自宅での年越しは少々味気ないデス。

新PCのセットアップは無事に終わったものの、まだ作業環境が移行出来ていないので、
食卓上に旧PCを載っけて移行データをHDDにコピーしながらブログを書いてます。

しっかし、久々のPC新台購入となりますが、買い替える度にPCハードウェアの進化には
驚き目を見張るものがありますなぁ~ホント。
会社使用PCの更新頻度の方が早いので、少しは新しいモノに慣れているつもりでいても、
やはりそこは個人向けPCとスペックも使用目的も使い方も違う訳で、長期間プライベートで
慣れ親しんだ機能や動作(速度)がこうも違うと、技術の進歩ってスゲェ!って思います。

2020年は外出機会もめっきり減ってしまい、オフ会もほぼ無かったり、慣れない在宅勤務に
翻弄されてみたり、そんなこんなが色々あって月に1本ブログを上げる程度の有り様で…
(クルマのパーツレビューに整備手帳の更新も暫く停滞していますね)

新台導入で心機一転!って訳ではありませんが、PCに向かう姿勢に環境面から変化の
アプローチを仕掛ける、何かの変化のキッカケになればそれはそれでヨシって感じか。


まぁ、それはひとまず置いておいて、

ゆく年くる年が終わってTV組が退散したら、ゆっくり呑みながら取り溜めた番組でも見よ♪


*****
今年最後のお別れは、YMO 1980 Live 「ALL YOU NEED IS LOVE ~ TECHNOPOLIS」です。

Posted at 2020/12/31 23:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記
2020年12月29日 イイね!

12月も終わり間近…マヂか? 師は走ってないが何かと忙しい

12月も終わり間近…マヂか? 師は走ってないが何かと忙しいはぁ、もう年末ですわ… orz

今年は一年が365日より少なかったような気がする。
たぶん気付いていないだけで実際に少なかったんだろう。

何だろうねぇ~
年明けから新型コロナに翻弄されて、いつもと違う生活を
否応なしに送らざるを得なくなって、それに適応する為に
気忙しい日々を送っている内にもう年末かよ!って感じ。



仕事では在宅勤務と出社が週に半々というスタイルがすっかり定着してしまったし、
会議はSkype等のオンラインが基本となってF to Fの従来型の会議形態は壊滅か。
ホント、家にヒッキーで生身の人との接点が希薄すぎて息苦しい一年だった…
やはり人間ってそういう風には出来ていないというのを痛感した気がするッス。

週末も自由気ままな外出ままならず、行楽・旅行・帰省みんな自粛自粛で終了~
オフ会も今年は自粛の合間に1回だけだったし、上野パンダ'sも1回だけかな?

alt


これで年が明けると急転直下ハッピー!なんて幻はとても現われてくれそうにないが
ワクチンが開発されたりとか希望が全く無い訳じゃないし、今この瞬間にも新型コロナ
と闘っている医療従事者の方々であったり、人間のチカラを信じて新年を迎えようと。

あ゛、間違っても無能な政治家連中のチカラなど微塵も信じませんケドw
(他よりマシそうだからと、アレを選挙で選んだ人たちは猛省するといいのだ)

愚痴って締めるつもりは無かったが、例年通り年賀状作りに追われている有様なの、
夏休み終了目前の子供かよ!って毎年繰り返している恒例行事だなぁ~

そんな訳で、今年も残り僅かとなりましたが、ほどほどに頑張れ自分!

って、今日は何もオチなしかよ!www


*****
今夜のお別れは、Daryl Hall & John Oates の名曲 「Private Eyes」 です。

2014


1982


かつて自分がカッコイイ!と思ったモノが時を経て今でも変わらずにカッコイイ!というのは、
素直に嬉しいし何だかちょっと誇らしい…
Posted at 2020/12/29 21:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記
2020年11月15日 イイね!

はいよ、11月も半ばでんなぁ…

はいよ、11月も半ばでんなぁ…コロナ第3派か?と巷でニュースになっておりますが、
あんだけ Go to ナンチャラ やってりゃ当然ぢゃん…

相変わらずコロナに振り回されて出社2日の在宅3日で
1週間のお仕事ローテーションが廻っております。

会社に出ている方が気分もカラダも楽だわ。
家に籠っているとダメぽな感じでサ…
最近とみに腰痛だよなぁ~ orz



一週間のメリハリが希薄になって週末もデブ症?… でなくて、出無精になってます。
土日何かしよう!という気力があんまり湧かず、でも日が暮れると勿体ない症候群…
悪循環というか、あまり宜しくない負のループに片足突っ込んでいるんだろうな。
片足で気付いたところでダメぽ沼から抜け出さないと、ここらで連鎖を断ち切らないと
このままマズイ方向で沈没しちゃうとヤバイのは身に沁みているからなぁ~
alt


という訳で、最近はチョコチョコと土日に目的を作ってお出掛けするよう心掛けてます。

もちろんパンダと一緒にね!…www


*****
今夜のお別れは、Swing Out Sister の 「Breakout」 です。



Posted at 2020/11/15 20:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記
2020年10月28日 イイね!

10月もうすぐ終了のお知らせ…

10月もうすぐ終了のお知らせ…ここ2ヶ月ほど月イチのブログ状態です…
まぁ、そういう時もあるわけなのです。

週末に約半年ぶりに県外へお出掛け・家族で
お出掛けしましたが、この半年間は長かった
ような短かったような、とにかく疲れたョ  orz

あちこち無理が祟ってるんでしょうねぇ~
これから徐々に人間回復して行かないとw



例年であれば、10月はみん友さんの秘密基地に集まって「安曇野オフ」という名の
夜通し酒盛り泥酔沈没宴会となるのですが、今年は諸般の事情でそうもいかず…
ってか、今年は春から全くオフやってませんね。うわ~マジか?
alt

オフが無いので張り合いがないせいか、クルマいじりも目立った事がなく低調気味…
せいぜい10月に12ヶ月点検で前後キャリパーのオーバーホールをしたいくらいかも。

なんだかなぁ~という今日この頃です。。。 (← って、ただのボヤキかよ)



ところで話は急転直下で変わるけど、今日10月28日は上野パンダの日なんだそうだ。

上野動物園では1972年10月28日に日本で最初のジャイアントパンダが
当園に来園したことから、10月28日を「パンダの日」としています。

alt

※画像はネットから借用


すまん、パンダ好きのくせに知らなかったわ…
来年からはカレンダーにちゃんと印を付けておこう。

でも、ウチでは毎日がパンダの日だけどね www

*****
今夜のお別れは、緑黄色社会 の『Mela!』です。



「ダンスONEプロジェクト」のテーマ曲
Posted at 2020/10/28 21:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
© LY Corporation