• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

ペーパークラフトで初音ミクを作ってみた

ペーパークラフトで初音ミクを作ってみたここんとこ毎日毎日ペーパークラフトネタが続きますが、
もうちょっとで在庫ネタが尽きるので、それまであと暫く
お付き合い下さい。(面倒な方はスルーで…)

ペーパークラフト以外にも、あちこち出掛けたネタでの
未掲載分が溜っていて、こちらも片付けなきゃいけない
のは重々承知の助。暫し待たれよ… (p・Д・;)アセアセ

(だって、ペパクラの記事は楽なんだもん ←本音w)



前回、moogモジュラーシンセを作ったものの、楽器(タンス)だけ置いてあるのも寂しいので、
本当だったらYMO人形でもお供えしたい所だけど、さすがに都合良くそんなモノは無い…

そこで、音楽+フィギュアだったら初音ミクしか無いだろうとネットを探して見つけました♪
中には「萌え紙」なるジャンルまであり、曲線を駆使してリアルに再現するモデルもあったけど、
作るのが面倒…いや、難しそうなので、一番簡単そうなキューブ型のモノにしてみました。


今回の四角い初音ミクさんは、コチラの無料サイトからダウンロードして作製。 (´∀`)
alt


基本、頭部・胴体・脚部・両手の5つのパーツを、其々スリットに差し込むだけのお手軽さ。 (゚∀゚)
alt



タンス」の前に置いてみると、アナログとデジタルの両極端でも中々合うんじゃないの? (´ω`*)
alt



タンス」の前に置くのなら、やっぱりYMOバージョンが欲しくなるのがマニアの性… (*´д`*)アハァ


という事で、1979年の人民服verと、1980年のymoシャツverも作ってみたョ  ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
alt



元のミクさんの洋服の部分の色を、ペイントソフトで地道に白色に塗り替えて一旦サラにして、
人民服は赤マジックで塗り、人民帽は適当に作り緑マジック、ymo文字は手描きデス。 (´ω`*)
alt



左側だけ少し小さいのは、プリンターの印刷設定をミスった為。。。  (*ノω<*) アチャー
alt



う゛~ん、ミクさんが3人も揃うと「タンス」も華の賑わいってか!  (´▽`*)アハハー
alt



それに、3人寄ればナントカって諺でも言うしね。  (・∀・)ニヤニヤ
alt


alt


タンス」だけでも大きいのに、更に置き場に困っちゃうんだけど…考えてもしょうがない。 (´∀`)
alt



明日の置き場の事など気にしないで、今この時の充実感を大切にしよう! (゚ー゚)クスクス
alt


この四角いキューブ型のペーパークラフト、とにかくキャラクターの種類が豊富で暫く嵌まります♪

さあさあ、お次は何が出来るかな?

*****
今夜のお別れは、初音ミクと仲間たちでYMOの「東風・Tong Poo」です。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 1314
1516 17 1819 20 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation