• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

実食!ぺヤング・チョコレート味を食べてみた。

実食!ぺヤング・チョコレート味を食べてみた。ぺヤングのチョコレート味… 正気の沙汰とは思えない。

どう考えてもソースとチョコレートの組み合わせは尋常と
思えず、この神をも恐れぬ蛮行はまさに味覚テロか?

コンビニでは少量が店頭陳列されているだけだったが、
ヨークマートでは「一平ちゃんチョコ味」と並んで山の様に
店頭に出ていたが、あれは果たして全て売り切る事が
出来るのだろうか?と、余計な心配をしたくなる。



これがぺヤングのパッケージいっぱいに板チョコが入った「お菓子」だったら、
どれほど幸せな商品だったであろう… 「ギリ」の文句は余計だが


しかし、現実は時として過酷な事実( ↓ )を人間の前に突き付けて来る。 ( iдi )


今回は、土曜の昼食時に居合わせた次男坊と共にチョコ味に挑むことになった。
チョコ味は既にダメぽな予感満載だったので、保険でノーマルも作る事にした。
(左側:ノーマルぺヤング、右側:ぺヤングチョコレート


まず包装フィルムを剥がして、中身の外観上の差異について確認。 (゚∀゚)


チョコ味の方は内袋2個で、「かやく」は後のせらしい。 (A;´・ω・)フキフキ


次に中身を取り出して内容物の比較。 (・ω・`三´・ω・)


この時点で既にヤバイ… ソースがサラサラではなく完全にデロデロ系。orz
手で袋に触った瞬間に、これはソースではなく、チョコだと主張している!
おまけに、かやくは原材料表記で「クルトン、イチゴ加工品」と書かれていた…


熱湯3分で麺の準備が完了。 キャベツが無い状態がこんなに不安だなんて…


チョコレート(ソース)を袋から絞り出す! 拡大写真が精神をかき乱す。 (゚⊿゚)


一応レシピ通りに作ったけど…右側はチョコレートの香りが充満している。


普通のぺヤング


普通じゃないチョコレート味のぺヤング


アップで撮るとココロが折れそうになる… (;・∀・)ダダイジョウブ・・・?


次男坊と半分ずつ分けたが、顔を見合わせて「不味~!」「何だこれ?」
茹で戻した麺を溶けたチョコに漬け込んだ…そういうシロモノだ。
或いは、麺のチョコフォンデュ…と言っても差し支えあるまい。


かやくもへったくれもなく、全て茶色の悪魔に視覚も味覚も支配されてしまい、
コレがかつて「焼きそば」だったという面影は何処にも見当たらない… (うд≦●)

コレは焼きそばでは無くて、チョコ菓子のなれの果てだ…と、自分の脳みそに
言い聞かせて箸を進めるも、食感が麺のままで違和感バリバリ(死語)

結論:すっげぇ不味い!
    商品企画した方には申し訳ないが、率直な感想だ。
    もう一度食いたいとはとても思えない。


保険で作っておいたノーマルぺヤングが無ければ味覚が危なかった。 (´▽`*)


この不味さを嫁様に必死に説明したのだが、チョコ好きな嫁様はサラッと
「もしかしたら普通に食べられるかも…」と、我が耳を疑う勇気ある発言。

そして翌日、嫁様と長男坊にも実食して貰ったのだが、長男坊の顔は歪み、
嫁様は「美味い、焼きそばだと思わなければ良いんだョ」と感想を述べた。

それでもオレはぺヤンガーとして不味い!と断言する。
(これは個人的な感想であり、味覚は千差万別で、本商品の価値を決定付けるものではありません)

*****
今夜のお別れは、甲斐バンド の 「HERO~ヒーローになる時、それは今~」 を 見月そはらver で。



甲斐よしひろver も…
Posted at 2017/01/29 21:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 56 7
891011121314
151617 18 1920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation