• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2017年08月21日 イイね!

次男坊、バリトンサックスを吹く♪♪♪

次男坊、バリトンサックスを吹く♪♪♪小学校時代、特に楽器演奏に秀でているとか好きだとか、
何の前ぶれも無く中学に入学するや吹奏楽部へ入部した
我が家の次男坊…

何が彼のココロを惹き付けたのか、未だに全く分からない
鍵盤シンセ世代の父ちゃんであるが、お試し入部で唯一
音が出せた楽器がサックスだったらしい。

まさか息子が吹奏楽部に入るとは全くの予想外!


そんな次男坊の吹奏楽部が、夏休みに舞台演奏すると言うので見に行って来た。
「中文連」と何でも略せば良いってもんじゃないのよ…いや、早い話が近隣の中学
吹奏楽部が集まって発表会をやるというイベントらしい。(順位は無いそうだ)


こんなドデカホールで演奏するのか? 焦りつつも着実に左下にムービー設置。


すまん、父ちゃんアロハっぽいシャツに短パン+裸足+サンダルで来ちゃったョ…


次男坊発見! 一番右手でバリトンサックス吹いてる、吹いてる。


口をめいっぱい膨らませて、家で練習するブオーブオーって音出してるに違いない。


良~く見てると指先もパカパカと忙しそうに動いている。(←そりゃそうだ)


次男坊の吹奏楽部入りには、実家の爺婆も驚いていた。俺も全く驚いている。


鍵盤モノにしか興味が無かった父ちゃんには、
やけに金管楽器が眩しいぜ…www



※高校では『軽音楽部』とかに入ったりしてしまうのだろうか?
  そもそも軽音楽の対義語って何だろう? 「重音楽部」って聞かないしなぁ…
  重音楽部ってイメージ的に言うと、生福のCDのナントカ重金属大学相撲部ヘビメタバンド、
  ジュリアン鯖の海と、え~と名前が出て来ない…誰だっけ他の一人…
  そんで確か曲目は「うっちゃれ your life」だった。
   ※生福(生方則孝・福田裕彦のユニット) → wiki先生


  おおっ、ニコ動には「うっちゃれ」他にも生福の名曲があった!
  ⇒ 
ニコニコ動画・生福  戦場の盆踊り
 

 
 数々の名曲を収めたアルバム「内容の無い音楽会」は廃番後に中古価格高騰!
 一時再販されたのに、未だに新品が16000円ってか! ⇒ amazon

 あ゛、ココで全曲頭の30秒だけ視聴できる! ⇒ amazon

*****
今夜のお別れは、響け!ユーフォニアム2 第7話 駅コンサートの 「宝島」 by THE SQUARE。



⇒後半、部長のバリトンサックスソロあり  個人的にはサファイヤちゃんのEベースが好き

劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~ は9月30日ロードショー!
Posted at 2017/08/21 22:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
678910 11 12
13141516 171819
20 2122 232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation