• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

4x4 MAGAZINE 1996/9月号もどうぞご自由に貰って来た

4x4 MAGAZINE 1996/9月号もどうぞご自由に貰って来たライブラリーで除籍された雑誌の入った「ご自由に箱」
で見付けて、ペラペラめくって眺めて貰って来た。

さすがに1996年にもなると、テラノは2代目のR50型に
バトンタッチしている為、カラー特集は皆無…

他社車の記事を眺めてもピンと来ないし興味もない。
あ~そんなクルマもあったね~で、ハイ終了 (^^;)

それでも重くてデカイ本を持ち帰ったのには訳がある。
当たり前だ、訳も無く持ち帰るほど馬鹿じゃない…
そう言い切れるかと問われると自信が無いがw


デカイし重いんだよな、4x4 MAGAZINE誌は。


広告ページのダカールラリーのテラノはR50型に…



何でこの本を持ち帰ったかと、後半の白黒ページに出て来るこの記事目当て♪



【エンジン編】
 掲載車がTD27Tなので、VG30Eには殆ど関係ナッシング。


中央にデンと置かれた後付けのインタークーラーが目立つ。
今でこそターボ過給エンジンにインタークーラーは当たり前田のクラッカーだけど、
当時D21系ダットラ、テラノのTD27Tはインタークーラー無だった。で、max100PS。

※個人的には、インタークーラー追加で過給空気温度を下げ空気密度を上げて吸気充填効率を向上
 
するという狙いは分かるが、インタークーラー本体とその前後の少し無理目に曲げられたパイプの
 通気抵抗(圧力損失)を考えると、実際にはどの程度の出力向上が出来たのか興味がある…



【フロント廻り編】


やっぱブッシュとアームがキモらしい。


「5万km以上走っている車両なら取り替えどき」って、もう16万kmなんすけど…



【リア廻り編】


注意も何もとっくにレコード盤ですがな…


次に12ヶ月点検でパッド交換する時に、ローター研磨するかぁ~



【フレーム編】




A/Tオーバーホール時にミッションマウントは交換した。けど、ENGマウントは未。


何気に目に付いたWD21テラノの白黒記事目当てで、重い本を持ち帰ったです。


他にはR20ミストラルのロングツーリング記事などが掲載されていた。


ミストラルはテラノより少し縦長の印象。(内装、インパネは全くの別物)


「500km一気に走っても疲れなかった」って書いてあった。マジか?


エンジンは日デ製のTD27Tじゃなくて、日産スペインのTD27Bが収まる。
TD27Tは100PS/22.0kgmだったから、少しトルクアップしてるのか?
(尤も、WD21テラノ最終型のTD27Tは115PS/24.8kgmまで頑張ったけど)




こんな光景はもう見れないんだろうなぁ~



さすがに1996年になると、もうWD21テラノの記事は滅多に出て来ない。

でも、また「ご自由にどうぞ箱」を見に行ってみよ…www

*****
今夜のお別れは、松田聖子 「白いパラソル」 らき☆すたver です。

Posted at 2017/10/09 23:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | テラノ(WD21) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23456 7
8 9 1011121314
1516 1718 192021
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation