• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

先月の車検整備の続きと手直し依頼&ポキポキな樹脂クランプ交換

先月の車検整備の続きと手直し依頼&ポキポキな樹脂クランプ交換大型のマジ台風が徐々に近づいているようで、外は
風雨が一段と強くなって来ました。

さすがに今日は外出は避けて引き籠りですね…
(あ゛、選挙は昨日のうちに済ませましたョ)

昼から酒でも呑んでDVDなど眺めていたい所ですが
次男坊が朝から部活練習に弁当持ちで行っており、
いつ撤収で出動要請が出るか分からずシラフですw


て言うか、こんな日まで部活やるとか吹奏楽部凄いナ…


まだ風雨も甘ピーだった昨日、ディーラーさんに行って先月の車検整備時に
サービス部品の調達が間に合わなかったゴムホース2本を交換して来ました。


1本はインマニコレクターにぶっ刺さってるブローバイホース。
alt


もう1本はエアレギュレーター下のホース。 (ん゛?根元までホース刺さってなくない?)
alt


この2本のホース交換で、インマニコレクター周りのエア、水、負圧ホース類は
全て新品交換が終了しました。 ⇒どれも劣化でカチカチのヒビヒビだった。

サービス部品が出なかったブローバイホースの1本と、ブレーキ負圧ホースが
交換出来なかったのが心残りではあるけど、どちらも劣化は浅いので頑張れ!


それと、先月の車検整備で『残念』だった所も、改めて手直しして貰った。


①ヒーターホースのクランプ向き
alt


こちらは残念仕様。 赤矢印のクランプ向きが正規と違う…orz
alt



②スロットルチャンバー温水ホース取付向き
alt



正しくホースを取り付けると、成形ホースの形状が意味を為す。
alt



こちら残念仕様。 成形ホースが逆付けなのでホース配索が不自然…
alt



不必要に車両外側にホース経路がはみ出し…orz
alt


どちらのホースも中身が冷却水なので、一旦冷却水を抜いて修正作業を実施し、
再度冷却水を充填、エア抜きと手間が掛かる仕事を工賃D持ちでお願いしたので
ちょっと心苦しい所はあるが作業ミスはミスなので頼む事にした。(ゴメンね…)

Dには五月蠅い客だと毎度毎度思われているかも知れないが、一般のお客様は
こんな細かい所は気にしないだろうし、たぶん気付かないだろう。
だからこそ整備する側が注意しないと、万が一でも機能的にマズイ状態でクルマを
引き渡したりしたら大変な事になってしまうので、嫌な役回りだなぁ~と思いつつも五月蠅い客に徹してます。 (自分で言っちゃうけどホントは良い人なのョ…w)


後は、サービス部品で発注しておいた樹脂クランプが届いていたので持ち帰って
こちらは自分で傘差しながら雨の中で交換しました。 →晴れの日まで待てないB型
alt


もう完全に機種専用設計された樹脂クランプ。 バブリーな頃の名残り?
alt



エアレギュレーター前でホースを固定するものだけど、経時劣化で割れてる…
alt



一目瞭然だけど、上が新品で、下が23年モノでポッキンしたやつ。
alt



全部まとめて束ねられました♪ あるべき姿に戻って父ちゃん安心したよw
alt


alt


これまた別なタイプの樹脂クランプ。
alt



当然ながら汎用性の欠片も無い機種専用設計品。 贅沢だな~当時は。
alt



ENG左ロッカーカバー上に取り付け。
alt



下のエキマニの熱でまた熱劣化しちゃうんだろうなぁ~ あと20年もするとw
alt



ロッカーカバー前側のゼムクリップ部は、EGRソレノイド負圧ホースが成形ホース
から直管ホースに交換した事で曲がり部でクランプ固定するのは無理そうなので
暫くこのままゼムクリップで様子見しながら次の手を考えよう。
alt


おっしゃ!次週オフに向けてクルマの準備は出来た!

★整備手帳はコチラ ⇒  

*****
お昼のお別れは、YMO の 「La Femme Chinoise (中国女)」 を ミクさんverで。



'80ライブか?
Posted at 2017/10/22 11:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | テラノ(WD21) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23456 7
8 9 1011121314
1516 1718 192021
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation