• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2019年12月02日 イイね!

家族でお出掛け、パンダも連れてチョロっと帰りに品川埠頭

家族でお出掛け、パンダも連れてチョロっと帰りに品川埠頭前々回の続き… (11月10日)

主目的地はお台場だったが、帰りに品川埠頭北端に
チロっと寄り道。何となくお気に入りな場所だし。

レインボーブリッジ一般道を渡って芝浦埠頭側から
南下するか、R357の海底トンネルで大井埠頭側に
出て北上するか、移動距離的に南下ルートが近いが
今日のナビは北上ルートを行けと言う…




目的地は赤い★印の品川埠頭北端。 お台場の海を挟んだ向かい側だね。
alt


ココからは、レインボーブリッジやグルグル部分が見えるし、土日は人が
殆ど来ないので、都内に居た頃からバイクやクルマで何度も来ている。
(昔の晴海埠頭、大井埠頭、城南島と並ぶお散歩コースのひとつだった)
alt


ちょっと来るのが遅かったか、陽が傾いてビルの陰となって暗い… orz
来るなら午前中~午後早い内じゃないと、ココは陽が当たらないのだ。
alt


後方にはレインボーブリッジが見えるハズなのだが… 白飛びしちゃってるし。
alt


土日に人が居ないというのが、自分的には高ポイントな単なる埠頭道の端っこ。
alt


こんな広~い道がズドーンと続いているが、クルマは殆ど走っていない。
alt


平日は大型トレーラーで混雑してて、とても悠長に写真撮ってられないと思う。
alt


道のど真ん中にパンダ’sというのも絵になるではないか。 (たぶん)
alt


日陰になってしまって暗いのは失敗したなぁ~ (また行かなきゃ)
alt


今思うと、奥の方に見える大型コンテナの前に少し移動して、沢山のコンテナを
背景にしたパンダ’s写真もカッコ良さげでアリだったナ… (今度撮ってみよう)
alt


こんな具合に家族で出掛ける時は、パンダ’sも一緒にお出掛けするのデス。
alt

パンダ’sの中の誰がお出掛けするかは当日の気分次第、全員集合したらきっと
エライ事になるので、まだチャレンジした事が無い。 (家に何パンダ居るんだろ?)

パンダは良いねぇ~ 実にイイ!…www


*****
今夜のお別れは、自作シンセで YMO の 「TONG POO」 弾いちゃう凄い人。

Posted at 2019/12/02 23:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョイとお出掛け | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234 567
891011121314
15161718192021
2223 24 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation