• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

3月11日は「パンダ発見の日」なのだそうだ(但し日本独自)

3月11日は「パンダ発見の日」なのだそうだ(但し日本独自)今日も今日とてお仕事に行き、帰宅途中でツタヤへ
寄って毎月11日に発売の4コマ誌を買って来たと…

何て事ないフツーの日常をフツーに過ごしていたが
PCを開いたら友人からメールが届いていた。

そのメールには驚きの文字が綴られていた。
 『パンダ発見の日』



マジかいな!?  ホントにそんな日があるのか?

半信半疑でwiki先生に聞いてみたら、確かに記述が載っていた… ⇒ wiki先生


パンダ発見の日(厳密には、ジャイアントパンダ発見の日)

1869年のこの日、中国四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィド が、白と黒の奇妙なクマの毛皮を見せられた。これが、欧米でジャイアントパンダが知られるきっかけとなった。なお、この日を「パンダ発見の日」とするのは日本独自のことであり、学術的に正確な話ではない。パンダの生物学的発見はレッサーパンダが先であり、体格の大きい種が新たに発見されたことによって元々「パンダ」と呼ばれていたものが「レッサーパンダ」、大きいほうを「ジャイアントパンダ」と呼び分けることになり、さらに後者のほうが有名になるに連れて「パンダ」の名が後者の略称のように認識されるに至ったものである。

alt


日本独自の… という所が多少引っ掛かるが、それでも「パンダ発見の日」らしい。

これまで毎年ただ惰性で過ごして来た幾多の3月11日を… あぁ、何という事だ。
パンダ好き、とにかくパンダ!を自認する身としては悔い改めねばなるまい… orz

※3月11日が東日本大震災のあった日だって事は言うまでもありません。
  あの年、震災の数日前に遅れ仕事の挽回の為、自車でひたちなか市に出張していて、
  持ち込んだ部品の特性測定をしている待ち時間に、海沿いで発電所を眺めてました。

ま、今日もひとつ賢くなりました…www


*****
パンダな夜のお別れは、「Panda Cheese Commercial」ですw



BGMは、BUDDY HOLLY の TRUE LOVE WAYS
 
Posted at 2020/03/11 22:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大熊猫(パンダ)関係 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation