• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

シン・YMO イエロー・マジック・オーケストラ・クロニクル1978〜1993

シン・YMO イエロー・マジック・オーケストラ・クロニクル1978〜19938月19日に発売だったのを全く知らず、某YMOファンサイトで
次々と到着したぞという投稿を見て、コチラも慌てて注文を…
と思ったら主たる通販サイトは全て初版在庫切れ… マジか?

在庫が無いのを良い事に転売ヤー的な店から幾つかプレミア
価格で出品されていたけど、少し待てば第2刷が出るだろうと
暫く様子見していたら案の定Amazon在庫有りとなり注文♪

事前に騒がれてはいたけど辞書みたいに分厚い…
しかも中は図版が少なく活字も小さめで字ばっかり…
せっかくの秋の夜長だ、読書のお供になんて安易に考えたけど
絶対に読み進めないうちに寝落ちするって、こんなん (^^;)



この何かにつけて「シン・〇〇」っていうのが最近の流行りなん?
alt


ちょっとネットで引くと

 シンとはどういう意味?
 シン【sin】 道義的な罪。 罪悪。

まぁ、当時から現在進行形で多数のYMO中毒患者を生み出したという点では罪作りだナ。

Wiki先生によると ⇒ コチラ

他にも複数の意味を持たせているっていうのが定番ご意見みたい

 「新」「真」「神」「信」「sin」…見た人が感じ取ってもらえたものでいい、と
 庵野秀明氏は発言しています。


今回のシン・YMOは一体どのシンなんだろうか?


表紙のオビ
alt


裏側
alt


裏側のオビ
alt


あまり初版への拘りは無いけど第2刷ですw
alt


表紙の裏
alt


著者はその筋では有名な方です
alt


横から見たら辞書並の厚さ!!!
alt


同じ著者の名著「電子音楽 イン・ジャパン」と同じ大きさだね。
alt

ってか厚さも殆ど同じw (どちらも約700ページあります)
alt

電子音楽 イン・ジャパン」の方は、中に図版が豊富で活字も大き目の1ページ2段組み。
alt


対するこちら「シン・YMO」は殆ど図版の類は無く、活字の小さい1ページ3段組み…
これは主な購買層と思われるヲッサン連中の老眼には非常~にキツイw
alt


その前に買った「YMO 1978-2043」も未だ完読できていないのに… (^^;)
alt



とりあえず買って積読ひと安心…www

※この記事が中々面白かった ⇒ コチラ
  1980年代サブカルチャーの中心にいたYMO。
  その実像について、研究書『シン・YMO』著者と検証する


*****
今夜のお別れは、YMOの「TONG POO」オフィシャルMVで。

Posted at 2022/09/29 21:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | YMO、お聞きになりますか? | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
181920 21222324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation