• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2023年01月24日 イイね!

人はなぜ同じ過ちを犯してしまうのか?

人はなぜ同じ過ちを犯してしまうのか?ああ、なんと罪深きかな人間は… orz

などと大仰に書きだしたものの、要するに通販でポチッた
商品が届いてみたら、実は既に家に有りましたって話w

コレ、たま~に忘れた頃にやっちゃうんだよね。
そんで毎回もう二度とするまい!って後悔するんだけどサ

気が付くと「またやっちまったゼ」ってな事に (^^;)



先日、高橋幸宏がらみでDVDを2枚、Amazonでポチりました。


1枚目は鈴木慶一とのユニット「THE BEATNIKS」の2011年ライブ盤。 ⇒ amazon
THE BEATNIKS Live 2011 “LET's GO TO BEATOWN”

BEATNIKSはCDしか持っておらず、このDVDが2012年に発売されたの見逃してました…
alt


何だか中古のようなジャケットに見えるけど新品です。
alt


収録は 2011.11.25 中野サンプラザ THE BEATNIKS結成30周年アニバーサリーライブ
alt

<収録曲>
1. A Song for 4 Beats
2. Ghost of My Dream
3. ちょっとツラインダ
4. ある晴れた日に
5. Go and Go
6. Camisa de Chino
7. Now and Then
8. Left Bank
9. Didn't Want To Have To Do It
10. 7,000,000,000の天国
11. Come Around The Bends
12. Around The Bends
13. CUT UP~Hobo's Lullaby
14. カットアップだ! 我らの実存
15. Ark Diamant
16. Mirrors
17. Dohro Niwa
18. No Way Out
19. Total Recall
20. Inevitable
21. 最終出口行き Last Train to Exitown


alt

alt



で、2枚目は高橋幸宏の初ソロライブ1983年のDVD ⇒ amazon
BOYS WILL BE BOYS

これはVHS版は持っていたけど、この機会にDVD版も買っておこうかと…
alt


収録は YUKIHIRO TOUR1983 8.13 箱根自然公園と8.20 渋谷公会堂
alt

<収録曲>
1. RIPPLE
2. MY BRIGHT TOMORROW
3. KAGEROU
4. MAEBURE
5. ARK DIAMANT
6. SAYONARA
7. FLASHBACK
8. THE REAL YOU
9. ARE YOU RECERVING ME?
10. IT’S ALL TOO MUCH
11. IT’S GONNA WORK OUT
12. CUE
13. THE APRIL FOOLS


いつものようにAmazonでポチっと購入して、数日後に自宅に届きました。


先週末は何かと忙しくて視聴する時間が無かったので、とりあえず書棚にしまって…と、
この時我が目を疑う光景が、書棚には既にBOYS WILL BE BOYSのDVDが鎮座してる!

一瞬、脳内「???」になるも瞬時に「やっちまった~!」と状況理解しましたw
Amazonの購入履歴を検索したら2006年に、DVD化されて直ぐに買っていたようです。


Amazonで過去に購入履歴のある商品を再購入する時に、PC画面だと
alt
↑↑↑ こう表示されるのだが、この時はスマホからポチッたので気付かなかったヨーダ。


スマホでもちゃんと何かしら表示されていたのかも知れないが気付かなかった… orz

慣れない事はするもんじゃないと悔い改め、次から通販注文には面倒でもPCを使おう。

まぁ、同じDVDが2枚あっても減るもんじゃないし…www
(二度ある事は三度ある、それ以上も…と、少し自嘲気味)



直近の高橋幸宏追悼番組

●1/26(木) 24:00~25:00
  スペースシャワーTV 高橋幸宏 追悼 MUSIC VIDEO SPECIAL ⇒ 番組案内
alt

●2/16(木)22:00~22:45
  NHK MUSIC SPECIAL 高橋幸宏 創造の軌跡 ⇒ NHK
alt



*****
今夜のお別れは、高橋幸宏 1983ライブから 「FLASHBACK 回想」 です。



もう一つ、Live /Casio Super Sound'85 から 「NICE AGE」。

これは初めて見ました!

「CASIO SUPER SOUND '85」に幸宏バンドとして出演。(日本武道館)
冨田勲さん、MIKADOと共演。スペシャルゲストは細野さん。

Tour members
高橋幸宏(Vocal、Keybords、Drums)
立花ハジメ(Sax、Guitar、Vocal)
越美晴(Keybords、Vocal)
Steve Jansen(Drums)
Rodney Drumer(Bass)
Carlos Alomar(Guitar、Vocal)
矢口博康(Sax)

Guest musicians
細野晴臣(10月18日)(Bass、Keybords、Vocal)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
2223 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation