• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

【ガチャガチャ】 子パンダ日和 これはクオリティが高い!

【ガチャガチャ】 子パンダ日和 これはクオリティが高い!

先日、クルマのリモコンキーの交換用ボタン電池を
買いにダイクマへ行って遭遇したガチャガチャ。

手元にあった100円玉と両替した100円玉を追加し
300円/回のガチャガチャを2回やってみた。 (゚∀゚)

ガチャガチャなんて滅多にやらない方なんだけど、
「子パンダ」なんだからやるしかない。
しかも造形が海洋堂だもん!


全部で4種類あって、2回とも同じのが出たらどうしようかドキドキしたのは内緒だ。

ガチャガチャのカプセルに一緒に入っていた説明&解説書。 (´・∀・`)ヘー


どわぁ~、これは凄いインパクトだ! まさに子パンダ幼稚園。


4種類どのポーズも良くパンダの特徴を捉えていて素晴らしい。 ( ゚Д゚)ウヒョー


各ポーズで色違いの希少種レアverってのがあるらしい… (゚Д゚)ホォー




「子パンダ+タイヤ」という組み合わせは、もはや避けて通れぬ定番って感じ。


さすが海洋堂だぜ… 300円でこのクオリティは正直凄いと思う。 ヾ(;☆ω☆)ノ


今回入手したのは「ちょこん」と「ころりん」らしい。 (´∀`)

ガチャガチャサイズであっても、細部まで作りが非常~に細かい。 ヮ(゚д゚)ォ!


子パンダだけど、こうすると呑んだくれ酔っぱらいパンダの集団に見えるw


先に購入したトミカも一緒にwelcome! 我が家へようこそ。 (´▽`*)


これは造形担当の方も、きっとパンダが好きなんじゃないかと思う。 o(´∀`o三o´v`)o


レアverの茶色パンダ、世界的に希少種らしい。目撃5頭、生存1頭だって。 (」゚ロ゚)」










これは堪らん、またダイクマへ行ってみようwww

******
今夜のお別れは、YMO の 「Cosmic Surfin' 」 を ミクさんでコズミックインベンション版です。



これが元ネタ


やっぱり1980 LIVE verが一番好き。


カシオペアの向谷さんも…w

Posted at 2017/02/28 00:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大熊猫(パンダ)関係 | 日記
2017年02月22日 イイね!

リモコンキーの交換用ボタン電池を買いにダイソーへ行ったらパンダの罠

リモコンキーの交換用ボタン電池を買いにダイソーへ行ったらパンダの罠最近クルマのリモコンキーの反応が鈍くてですね、
会社帰りに交換用のボタン電池を買いにダイクマ
の中にあるダイソーへ寄ったんですよ、川崎さん。

そしたら、ダイソーにはCR1620が置いて無かった
ので、隣のヤマダ電機に行く途中の通路に罠が…

いつもは大したモノがなく素通りするガチャガチャ
コーナーにパンダが居たんですってば。 (゚∀゚)



まずは100均ダイソーで、ボタン電池CR1620が売ってなかったのが悔しい…

この店だけ置いてないのか?他店では置かれているのか?分からないけど、
結局ヤマダ電機で199円/個(税別)と倍額で買う羽目になってしまった。orz


で、これが問題のガチャガチャパンダ!
1回300円だったので、手持ち600円で2回トライして証拠品を押収して来た。


詳細は別ブログで書こうと思うが、海洋堂だけあって実にリアルなのだ。 ヮ(゚д゚)ォ!
もちろん「尻尾が黒い」いうような間抜けな失敗は当然ないw
それどころか、置いたら見えない位置の尻尾までリアルに再現されている。


全部で4種類あるが、嫁様からは決してコンプしないようにと厳命されている。
これ以上100円玉を機械に投入してはイケナイと。 あれは罠なのだと。

でも、またダイクマへ行っちゃいそうだなぁ~www

*****
今夜のお別れは、DAISHI DANCE feat. 吉田兄弟 で 「Renovation」です。



軍艦島、すんごく行ってみたい。。。

Posted at 2017/02/23 01:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記
2017年02月19日 イイね!

【トミカ】 No.3 動物運搬車

【トミカ】 No.3 動物運搬車ぱんだ珈琲店」でお店に置かれているのを見つけ、
Amazonあと少しで2000円超え送料無料の機会に
ついでに買ったもの… (´∀`)

パンダ好きな我が家に、何故今まで無かったのか?
不思議なくらいのトミカ&パンダ業界定番商品。

まだ息子がトミカに夢中だった頃、あれほど大量に
家にトミカが溢れていたのに、コレは無かったなぁ~



パンダとは別バージョンのペンギン?か何かが乗ったミニカーは買った覚えがある。


敢えて(だと思うが…)鉄柵などと無粋なモノで囲っていない所がポイント高い。

実際は鉄柵を付けるとコストupするから単に端折っただけなんだろうけど…w

運転席の屋根には大きく 「熊猫」 と、ふりがな付きでマニアックな主張。 (゚∀゚)


トレーラーには3匹のパンダを搭載。 左向きな2匹と…


右向きゴロ寝な1匹。 何れも尻尾が黒くなくて良かった… (・∀・)ニヤニヤ


こんな状態で走行したら間違いなくパンダ落下事件で大騒ぎだな。。。Σ(´Д`lll)


ぱんだ珈琲店の旗でWelcome! ようこそ我が家へ。 +。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚


目出度いじゃねぇか…とりあえずビール!』的なひとコマ。 ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ




※画像はネットから拝借

動物脱着を「アクション」と呼ぶセンスはどうかと思うが…w

*****
今夜のお別れは、「Jupiter」をアイマス千早verで。

Posted at 2017/02/19 22:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカーとかねぇ~ | 趣味
2017年02月15日 イイね!

【漫画】 踏切時間 ①

【漫画】 踏切時間 ①年明けにツタヤで「表紙買い!」というか、直感的に
「タイトル」と「内容」だけで買った漫画。 (゚∀゚)

もう中身全編『踏切』が舞台なのは言うまでも無く、
適度に気楽に読ませてくれる話のテンポも良い。
別に踏切フェチでは無いが面白かったw

作者の別な漫画をだいぶ昔に買っていたので、絵の
タッチやキャラも嫌味なく楽しめた♪ b( ゚∀゚ )


だいたいコミックスの新刊コーナーで 「オール踏切!」 なんて文句が
目に入ったら、それはもう一体何事なのだ?って絶対気になるハズだ。



しかも、裏の帯には 「踏切は青春だー。」 と、ストレートの直球勝負。



踏切を舞台としたショートオムニバス、これは斬新な設定だと驚いたッス。



踏切が好きか嫌いかと問われれば、クルマを運転している時は一時停止が面倒で
幾分嫌いな方に味方したくなるが、クルマを抜きにしてみれば踏切の「こちら側」と
「向こう側」、そして両者を遮り通り過ぎる電車というだけで何かドラマが生まれそう
な気がしてしまう。いや、そこにはドラマが無くてはイケナイのである。 ( ゚д゚)



作中に出て来る踏切には其々実在のモデルがあるようで、完全に架空の絵空事
じゃないという所も、個人的にはポイントが高い。作者の意気込みを感じるw



でも、今は「踏切」で真っ先に思い浮かぶのはココかなぁ~ (∀`*)ゞイヤァ

(この踏切は脳裏に焼き付いて離れない)


踏切にはドラマがある、ロマンがある、夢と希望がある!
に違いない…www

*****
今夜はこれにてサラバぢゃ…



Posted at 2017/02/16 01:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画や書籍も侮れない | 趣味
2017年02月14日 イイね!

2月も半ばでんなぁ~

2月も半ばでんなぁ~

ちょっと前に年が明けたと思って気を許してたら
あっと言う間にもう2月ですよ…って早ぁ~

齢を食らう程に、年々と月日の過ぎるスピードが
早く感じられるような気がするんですケド。

それだけに楽しい事は密度を上げて掛からないと
何だか損した気分になるようで、それは嫌だなぁ
と思いつつも日々は流れる訳で。。。 (´∀`)


あれこれ能書きを垂れた所で、結局は毎月恒例の土曜真昼間呑み会2月編w


今月もこうして仲間内で集まって、酒が呑めるという事は大変シアワセな事だ。

毎月ちょこちょこ入れ替わる手描きメニュー。 なまこ?ほや?パス~

でも「にんにく丸揚」はガッツリと食べておいた。美味いんだなぁ~これが…

先月に引き続いて、今月も「コーヒー焼酎」が割と好評だった。 ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

この日の「祭メニュー」はいわし。 にぎり4貫で280円は安くて美味い♪

何はともあれ、酒が美味いといのは大変シアワセな事だ。
一時期、大好きな酒が単に眠る為の手段になってしまい、
ちとヤバイ経験をして来たのでシミジミそう感じる…


*****
今夜のお別れは何となく 「それが大事」 の 入野自由ver. で…

Posted at 2017/02/15 01:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56 78910 11
1213 14 15161718
192021 22232425
26 2728    

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation