• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月11日

カブとハルキとエスティマと

本日の走行会申し込みは・・・無しでしたよ (´・ω・`)
 
というわけで朝。
いつもの時間に起きたのですが・・・二度寝モード炸裂ぅ♪
それはそれはもう幸せでございましたよぃ (* ̄¬ ̄*)
 
起きてからカブの仕上げに取りかかる。
エンジンの始動チェックをしてみる。
キックの硬さも程良い。圧縮がちゃんとありますね♪
おぉ・・・ちゃんとエンジンかかるじゃないか。
昨夜エンジンがかかったのはまぐれではないようでした(笑)
 
暫くアイドリングさせてみても安定しておりますね。
異音や振動も無いようですし大丈夫でしょう。
オイルの漏れなどが無いかも確認の後カウルを取り付けて完成。
てなわけで試乗も兼ねて片道6km、バイク屋・サイクル高田さんへ♪
 
ふむ、一応まだナラシということで回さないようにしなくては。
カブは3速までしかないのでそれなりに回さないと走らないんですよね・・・ OTL
のーんびりのーんびり♪
 
サイクル高田さんに到着してまずはパーツ代のお支払い。
結局交換したのはシリンダ・ピストン・ピストンリング。
あとそれにまつわるガスケット類。エアクリ・プラグにキャブのガスケット。
これだけの部品点数でも2万円以内ってのが素晴らしい。
やはり色んな意味でカブは日本が誇る名車ですね♪
 
喋っていて2晩約3時間で出来たよてな話をしていたら早いねって。
いや・・・でもその中の約30分はサークリップと闘ってたんですけどね(爆)
一応さらっと点検していただいてオイル交換もして貰いました。
いや、自分でオイル交換しても良かったんだけどね (^^;
少しくらいはおっちゃんに稼がせてあげないと(爆)
 
帰りもまたのーんびりと走ってそのまま実家へ納車。
部品代とともに工賃がわりに「1まんえん」頂戴しました ( ̄人 ̄)
いや・・・店に出せば3万円どころかその倍はするということもあり
母上様気を使って下さいましたわさ。
※ちなみに当初6万程掛かると言われていてそれだったら
 もう16年ほど乗っているからどうせならと新車を買おうとしていたので
 力の限り辞めさせた次第であります (^^; >17万円くらい
 うちのバイク達なんて普通に21年目とか27年目だよ?(爆)
 
というわけで臨時収入がございましたので作業時間をくれたサチに還元。
真っ昼間っから回る寿司に行ってきましたよ!!
久しぶり過ぎて滅茶苦茶美味しかったですよ ( ̄¬ ̄)
腹一杯に食べても3000円分くらいにしかなりませんでしたが。
 
まだまだ還元せなばなりません!
というわけで階下のジャパンにて物資調達。
主にハルキのオムツとか。母上様よりの資金を惜しみなく投入。
あとは5/2~3頃にくま氏が単車で遊びに来るという事が
つい先程決まりましたのでその分も物資調達♪
久しぶりに赤い缶を2箱買って参りました ( ̄¬ ̄)
やはり国産モノより輸入モノですよ(謎)
 
さらにさらに買い物続行!
ハルキ様の城を買いに行ってきました。
いやね、最近ハルキがじわじわと腹這いをし出しましたので。
お値段は9800円。これは近日資金援助が出る予定(謎)
 
そしていろいろ満足して帰宅。
その状態で・・・親子3人そろって2時間半も昼寝してました(爆)
いや・・・気付いたら20時になってましたよ 汗
 
 
まったりしているとDEN氏から連絡。
先日預かっていたPowerBook1400を取りに来るとのこと。
用事自体はさくっと終わりましたので少し喋ったり。
まぁ小一時間ほどで帰宅されましたが・・・ 
今度は入れ替わりにヒロカズ氏来店。
やんつう氏を連れて!!! >2度目まして~♪
 
「今日遊びに行っても良いですか?」とヒロカズ氏より
連絡を受けたとき、まさにやんつう氏の日記に書き込みをしていた最中だったのですよ。
そりゃぁもうびっくしりしたびっくりした(笑)
断る理由がどこにもございませんですのことよ!!
 
それにしても・・・
こ れ は い い エ ス テ ィ マ だ ( ̄¬ ̄)
詳しく知りたい人は最近発売された「ほぼ同人誌(ぉ」
痛車本こと痛車ロードの最初から3台目をどうぞ(ぉ?
取り敢えずこれがサーキットを走る日は何時のことか?(何
 
遅れて支奈乃氏も来店となりそりゃぁもう盛り上がる盛り上がる。
主に●中峠のコーナーの名前とかで(謎)
いやぁ・・・走っていた時期がそれぞれ微妙にずれてるせいで面白いのなんの。
その後は80年代の車について熱く語り合ったり・・・
やんつう氏とおいらの車の好みは似てるっぽい!? ( ̄¬ ̄) >A63カリーナとか良いっすよね♪
 
その後はおきまりのパターンで非常にまったり過ごさせていただきました。
はるばるのご来店ありがとうございました♪
またいつでもおこしくださいませ♪ >やんつう氏
 
さて・・・これから寝るんだけど・・・
寝られるかなぁ??? (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/12 03:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

きました😋
京都 にぼっさんさん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

20240609活動報告^_^
b_bshuichiさん

✨カリフォルニア・コネクション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@えんどっち 簡単に燃料タンクが降ろせる車が羨ましい()」
何シテル?   04/28 08:30
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation