• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

コンプレッサー机上検証

昨日引き取ってきたコンプレッサー。
1台は「オイルレスコンプレッサ SONIC POWER APM-25L」と商品名があり、
もう1台には「オイルレスコンプレッサー」とあるだけで商品名は無し。
 
そのAPM-25Lという型番で検索すると・・・
Amazonにまだその同型の製品が掲載されており
「パオック(PAOCK)」の製品とある。
そしてそのPAOCKを検索してみると・・・
 
https://www.paock.co.jp/product/jan4975846509856/

型番などは違うもののほぼ同じ製品を現行で取り扱っている事が判明しました。
まぁこういうのって殆ど機構も変わりませんし、他のメーカーからでも
色が変わっただけの製品が山盛りでてますから危惧はしていなかったんですけどもね。
ただまともに連絡の取れるメーカーが取り扱ってくれているのは有難い。
 
というわけで早速お問い合わせフォームに質問してみた。
既に前のオーナーが分解してくれているのでその部品の写真を添えて
「吐出弁」と「吸い込み弁」でいいのかな?
お盆期間なので返信こないかなぁなんて思っていたら?
 
2時間程で返信が参りました ( *´艸`)
しかしながら内容は・・・?
 
「シリンダー部分の吸気弁プレートは別売品として準備しておりません。
 APM-25Lの修理対応は行っています。
 しかしながら、弊社では直接修理対応を行なっておりません。
 誠に恐れ入りますが、購入店または下記ホームセンターを通して
 修理依頼をお願い致します。」
 
との事・・・ (´・ω・`)
 
・・・あれだ、前の油圧ジャッキと同じで結構な重さもあるので
送料だけでかなりかかっちゃう奴じゃないですか orz
SK-11ならプレートとセットで補修部品があるんだけどなぁ・・・
 
仕方なし・・・ならば自分で作るかな?
ちなみに前オーナーはアルミ缶を切り出して使ったところ「溶けた」とか。
ならばスチール缶で作ってみるかなぁ?
現物はかなり薄くて、かつ粘りのある材料だったのよね・・・
一体何でできてるんだろう???
 
https://www.kitaco.co.jp/goods_detail/P711-0500700
 
いっそキタコのリードバルブ用カーボンシートから作ってみるかな?
どれぐらいの熱が出るのかもこのシート自体の熱耐性がイマイチよく判んないけど。
余ったらNS-1やらDIO用にリードバルブ切り出せばお得・・・? (^^;
 
まぁまた明日は仕事なので日曜日に開けてみるかな?
あとは・・・もう1台のほうを補助タンク化する方法かな?
何も考えないなら内圧計とエアの入り口、出口だけでいいのかな???
これは・・・明日の仕事中にでも調べよう、うん(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/16 16:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リードバルブスペーサー
静oomerさん

リード125 納車
Udaさん

LEADのメンテ
+CROSS+さん

コイン電池
それがほし~のさん

佐川急便・日本郵便・ヤマト運輸の動 ...
ヒデノリさん

リード125 購入
Udaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@es_ 楽しみましょうぞ😍」
何シテル?   03/29 11:20
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation