• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月25日

バイチャリの残念な買取金額

バイチャリの残念な買取金額 売る気満々だったので、帰りのことを考えて自動車に自転車を乗せて尼崎まで行ってきました。
初めてバイチャリの実店舗を訪れましたが、コンクリート打ちっぱなしの店内。買い取ったであろう自転車たちが並んでいます。しかし、ロードバイクの完成車の品ぞろえは意外に少ない。この店で自転車を買おうとは思わなかった。

店員さんに買い取り希望を告げると、写真を撮って本部に送信して基本下取り額を受信。そこから実車を見て減額していくという方法らしい。

2016年産キャノンデールシナプスの基本下取り価格は8万円。そこから僕の自転車の状態から減額していき、結果5万円が下取り金額とのこと。

まぁ、こんなものか。そうか。。。なんか盛り上がっていた気持ちが一気に冷めて、到って冷静さを取り戻させてくれた。バイチャリの査定額は、高まっていた気持ちをどん底まで落とす力がある。

売るのヤメタ。普通の自転車として使い続けるか、雨用に使うとか、車体だけ飾るとかする。でも、僕の性格上、同時に二台は愛せないと思うから、たぶん、普段使いの自転車に成り下がると思う。シナプスちゃんごめんなさい。

さて、まぁ、これからの話。関西にはカンザキという激安のロードバイク店がある。2018年モデルのXR3の在庫はないけれど、2019年のXR3の予約を受付中とのこと。アルテグラの完成車が税込377,136円とのこと。しかし、納車は10月か11月くらいになりますとのこと。

今の現実に戻ってワイズで購入すると429,840円。ここにナンボカのポイントが付くらしいんだけど、いずれにせよ2018年モデルとなる。既に2019年モデルが発表されているので、2019年モデルをカンザキで購入するか、ワイズで2018年モデルの値下げを待って購入することに決定。

一旦、頭を冷やす良い機会。ちょっと落ち着くことにしましょう。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/25 16:14:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植え7日目(コシヒカリ完) 草の ...
urutora368さん

流鏑馬の準備が進んでいるいつものと ...
pikamatsuさん

スリーダイヤ
ヒロ坊おじさんさん

GW旅 その8(萩編)
バーバンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って1年!
sixstar555さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「タイヤパンク。交換できず、タクシーで帰還。 http://cvw.jp/b/2220524/48383320/
何シテル?   04/20 22:56
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation