• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月21日

おにゅう峠を目指す。

おにゅう峠を目指す。 ガーミンに軌跡を残す旅も、家から行けるところに限ると、思いつくところはあと一つとなりました。

それがおにゅう峠となります。ブログに残っている記事を見ると、なかなか心折られるロングライドとなっていたようです。あまり記憶に残ってないけどね。

最近ロングライドも復活し、自信を取り戻しつつあるこの時期に、困難と思えるミッションをクリアしておきましょう。あとに取っておくと、ますます気持ちが遠のいてしまうからね。

曇りのち晴れ予報の3連休の中日、朝9時に家を出発。順調に京都大原に到着しました。

しかしここで小雨とは言い難い雨が降ってきた。山道に入りかけていたので、来た道を戻り、小さな集落でしばし雨宿り。このまま戻るか、雨が止むのを待って先に進むのかを熟慮します。ウエザーニュースを見る限り雨雲はないはずなんだけどなぁ。

今日このままおうちに帰っちゃったら、再チャレンジを決意するのに時間がかかるだろうなぁ。できれば先に進みたいと思っていたら雨が止んだ。再スタートをきります。

山道に差し掛かり滋賀県に入ったところでまたもや雨が降ってきた。雨宿りする場所もなく、びしょ濡れになりながら先に進む。

先に進むも雨は止まず、思子淵神社まで進んで再び雨宿り。靴もパンツもビチョビチョ。体もすっかり冷えてきた。帰りのことを考えると、やっぱり進むべきではなかったかと後悔する。


長い雨宿りをしている間に現在地を確認する。なんとあと10KMもないところまで来ていることが判明。折れかけた心が少し復活。ここで帰ったら絶対後悔すると思っていたら、また雨が止んだ。


雪積もる幾つかの集落を抜けて、とうとう林道小入谷線入口に立つ。長かったなぁ。この時の感情は忘れられないものとなりました。真冬の雨の中、服も靴も自転車もどろどろになって走ったのは初めてのことです。

林道入口にて、GoProでこれまでの経過とヒルクライムへの決意を録画し、補給食をとって、やっとの思いでスタートを切った。

そしてすぐに道が無くなった。

何かの間違いかと思った。道を間違えたのかと思った。そうです。冬季は積雪のため通行禁止となっており、一切の除雪をおこなっていないのです。

最近はとっても暖かい春の陽気が続いたので、ここへくるまでの積雪の多さにびっくりはしてたんだけど、除雪もちゃんとされていたので、まさかこのようなオチになろうとは思いもよらなかった。

しばし感情を失った後、泣きながらお家へ帰りました。


結局、また来なければなりません。取りこぼした残り7KMの軌跡を残すために。。。

走行距離170.71KM
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/21 21:29:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ラファはもう買わない。 http://cvw.jp/b/2220524/48580945/
何シテル?   08/03 22:49
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation