• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月20日

本州最南端ロングライド

本州最南端ロングライド 最近、沸々と湧き上がるこの欲望。これって自分の実力で達成可能なのだろうか。

ルートとしては、自宅から京奈和自転車道を南下して和歌山県橋本市に出ます。ここからひたすら371号線を走って、本州最南端である串本を目指したい。

地図を見ているだけでも興奮する。

ガーミンのルートでは、走行距離が292km、獲得標高は4,675kmとなっています。

伊豆イチを征しているので、20時間くらいで行けなくも無いとは思うのだが、高野山を登って、龍神スカイラインを走って、その後は山の中の酷道を進んでいかなければならないと思う。

ここまでも不安なのだが、無事に串本に到着してからも不安だ。大阪方面への特急最終列車が18時38分となっている。17時に串本駅に着こうとすると、21時間で走り切るとして、高槻を20時に出発しなければならない。

「〇〇イチ」みたく一周じゃないので、帰りの心配をしなくてはならないのだ。しかも電車輪行はしたことがないしなぁ。でも特急に乗ってしまえば、たぶん車内はガラガラのはずだろうから、周囲の乗客に気を使うことなく帰ってくることができると思う。

もし挑戦するんだったら、体重を落とし、毎週ロングライドをこなしている今しかないと思う。

また、最近家から出発するロングライドは行き尽くした感があったので、この本州最南端ロングライドは【関西最恐ロングライド】であり、十二分に満足できる記憶となること間違いなしだ。

どうしよう。やるか!やらないか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/20 19:22:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

気分転換😃
よっさん63さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ラファはもう買わない。 http://cvw.jp/b/2220524/48580945/
何シテル?   08/03 22:49
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation