• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

家から自走で行くアワイチ

家から自走で行くアワイチ お家から自走で行くビワイチをした事はあるが、お家から自走で行くアワイチをしたことがない。

串本を目指すロングライドを失敗して以来、負け犬のレッテルを貼られている身として、このチャレンジ成功を持って、再び自信のある自転車生活を送りたい。その強い意志を持ってチャレンジしてきました。

アワイチ達成にはその距離もさることながら、明石・岩屋間を、フェリーに乗らなければならないことだ。当然、最終便があって、それに乗ることができなかった場合、朝までどうにも進むことができず、悲惨な一夜を過ごすことになる。しかも決行日翌日は雨予報。なんとしてでも最終便に乗らなければならない。

よし!決心した。明日の朝は4時に起きて出発しよう。そう決意して眠りについた。

そして目覚めたのは6時30分。

あれ?予定していた時間を過ぎちゃってる。急いで準備して7時4分に出発した。


走り始めて思った。あれ?明石港ってこんなに遠かったっけ?感覚では3時間くらいかなと思い込んでいたけど、11時16分明石港に到着。11時40分の便に乗ることになった。


あれ?もう無理だろうと思った。そしてこの時点で気づいたことがもう一つ。最終便は23時20分だと思っていたが、自転車を積むことができる船の最終便は21時20分だった。初めて知った。自転車を積めない船が就航していたなんて。

でもせっかく来たんだし渡っちゃおう!行けるところまで行っちゃおう!そして12時00分岩屋港に到着。僕の「自走アワイチ」が始まった。


前回アワイチを9時間20分で走っている。神様のいたずらか。12時にスタートしたのでピッタリ21時20分の最終便に間に合うこととなる。

ただ自走で70kmほどを走破してからのアワイチだ。本当に間に合うのかと、自問自答をしながら走り始めた。

洲本に到着した。これから始まる峠に備えて、スーパーマルナカで食料を購入。日陰で貪るように食べた。結論として、9時間の半分、4時間30分進んだところで引き返すことにした。最終便に乗り遅れることは絶対に避けなけれなならないし、そもそも寝坊した時点で僕の負け戦は確定していたのだ。

食後、再スタートを切った。


あれ?何か見慣れない景色の中を走っている気がするなぁ。地図で確認すると道を間違えており、内陸部に向かって進んでいることに気がついた。


これで僕の「自走アワイチ」は終わった。完全に気持ちが切れた。こうなったら仕方がない。このまま県道125号線を進んで、南あわじ市に向かい、慶野松原から北上して帰ることにした。


アワイチの山岳部分を走らないショートカットコースだ。残念な結末となったけど、これでフェリーの時間制約は無くなった。気持ちの余裕が生まれ、アワイチを楽しめるようになった。

125号線は起伏なく、交通量も少なく初心者にはとってもお勧めできる道であった。


余談だが、幸せのパンケーキは平日にもかかわらず大混雑だった。キティちゃんは空いていた。この他にもこのサンセットロードには、おしゃれそうなお店がいっぱいできていた。


17時15分岩屋港に到着。なんと出発の5分前に到着。メッチャラッキー。


あとはひたすら2号線を走って帰ってきた。てんやわんやであったけれど、とっても思い出深い一日となりました。いつかリベンジしたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/21 17:55:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ラファはもう買わない。 http://cvw.jp/b/2220524/48580945/
何シテル?   08/03 22:49
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation