• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月17日

近畿最西端(紀伊日ノ御碕)を征す。

近畿最西端(紀伊日ノ御碕)を征す。 近畿最南端である串本ライドを成功させた。

そして近畿最東端である伊勢神宮ライドも無事成功させた。

この二つを成功させたからには、近畿最西端である日ノ御碕灯台も制覇しなくてはならないでしょ、という強い使命感のもと、早速金曜日に有給を取得しチャレンジしてきました。

平日のチャレンジとなったので、大阪市内を走るのを避けて、京奈和自転車道を南下します。※この判断が誤っていました。


14時52分 九度山のローソンに到着。あれ。こんなに時間かかるものかなぁ。


紀の川サイクリングロードに入った。


夕陽に照らされるこういう景色が好き。


サイクリングロードをそれて国道424線を進んでいきます。


おいおい。もう17時を過ぎている。距離感の判断を誤ったか。


ようやく有田川町に入った。すでに辺りは真っ暗となってしまった。


あれ。ひょっとして伊勢神宮よりも遠いのかな?と不安になりながら進んでいくと、まさかの通行止め。


暗い山中でのこの看板は、メンタルを削られる。


有田川河口に出たら帰ろうと思いながらも、ここまで来ることができた。


そっか。加太から100kmもあったのか。完全に距離感を誤ってしまった。


そして20時55分 ようやく近畿最西端である日ノ御碕灯台に到着した。真っ暗闇に浮かび上がる白亜の灯台に大感動した。


なんと215kmも走ってきた。京奈和自転車道で来てしまったためだ。素直に直線的に大阪市内を南下してくればよかったと後悔。人生最長距離を達成した伊勢神宮ライドの記録を更新することが確定した。

さぁ、ここから残り少ない体力を使って、泣きながら帰ります。


1時48分 やっと大阪府に入ることができた。交通量が減って走りやすくなったが、走ると暑くて、休憩すると激寒い。


そして安心できるサイクリングロードに入った。5時46分の銀橋です。空が明るくなってきた。


そして7時36分 ようやくお家に到着した。最後の方は、寒さと眠気との戦いだった。しかしながら見事に人生最長記録を更新した。23時間も自転車に乗っていた。すごいよね。


とっても過酷ではあったけれど、とっても達成感のあるライドだった。但し、もうこれ以上のロングライドは、今後の人生においてないと思います。メッチャ疲れた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/17 21:01:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

当選!
SONIC33さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ラファはもう買わない。 http://cvw.jp/b/2220524/48580945/
何シテル?   08/03 22:49
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation