• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月04日

赤穂大石神社ロングライド

赤穂大石神社ロングライド 職場異動となり、環境の変化があった事で、なかなかロングライドを決行できないでいた。

そのためこのゴールデンウィーク初日は、今までにできなかったロングライドをしようと、やる気満々で迎えた。

行き先として決定したのは赤穂大石神社だ。最東端と設定した伊勢神宮、ならば今度は最西端を更新しようと思ったからだ。

姫路城はすでに二回経験しているので、その先で心惹かれる場所として赤穂浪士の地を選んでみた。距離的にも片道150KMで苦痛を味わうにはちょうど良い。


07:09に家を出発。ひたすらペダルを回して明石海峡大橋に到着。すこぶる順調だ。


13:10姫路城に到着した。ゴールデンウィークのためか、前回より交通量は少なく感じた。危ない車に遭う事なく気持ちよく走ってくることができた。


ここから先は未知の道。途中、どこかの貯水池でちょっと休憩。ほっと一息。


揖保川に到着。良いね。初めて見る景色だ。交通量も多くない。


15:29播州赤穂駅に到着。途中心折れる事なく、無事に到着した。


駅にほど近くに大石神社があった。


ネットで見たとおり、赤穂浪士群像は感動する。


宝物庫かな。


参道。ちょっとした出店があった。塩とか鉱石?が売られていた。


素晴らしい本殿。太鼓の形をした御守りを購入。


でもやっぱりここがすごい。他にはない唯一無二の場所だ。


さぁ。大目的は達成した。あとは帰るのみだ。時刻は15:47。片道で155KMを走破している。


帰りに伊和都比売神社に寄った。東郷平八郎も参拝した海の神様。


ここもなかなか素晴らしい。


海側のロケーションが良いのだが、ここの駐車場の位置が残念だ。眺めを台無しにしている。


きらきら坂にも寄った。


カップルと若い女の子たちだらけで、汗まみれの自転車おじさんに居場所はなかった。早々と退散。


帰路時、こんな山間の小さな湾にアース製薬があった。何やら不穏な空気を感じるのは僕だけか。


17:33相生市からたつの市に入った。おうちはまだまだ先だ。


18:09やっと姫路市に入った。ちょっと寒くなってきた。


21:09明石海峡大橋まで戻ってきた。ここからは何度も走った経験のある道。少し安心。


00:04淀川サイクリングロードまで戻ってきた。これで一安心。


そして01:20帰宅。走行距離312KMは人生3番目の走行距離となった。久しぶりの300KM越えはハードではあったけれど、それ以上に満足感を得られるライドであった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/04 21:41:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大阪⇔愛媛 日帰り(-_-;)
松善さん

朝活♬ 2025.2.14(金)
tke8108さん

SLK備忘録:2024秋のドライブ ...
わくわく(^^♪さん

Be healthy walker ...
イイ☆オッサン!さん

九州旅行(1日目、2日目)
horyporyさん

アワイチツーリング(後半)🏍️💨
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ラファはもう買わない。 http://cvw.jp/b/2220524/48580945/
何シテル?   08/03 22:49
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation