• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月12日

美山かやぶきの里を目指す。

美山かやぶきの里を目指す。 令和元年に走った時、もがき苦しんだ記憶がある美山茅葺の里までのコースを走ってきた。

以前は200KMを走ることなんて日常の事ではなかった。そのため体力精神力共にヘトヘトになって帰ってきた記憶が残っている。

5年経って今走るとどんな感想になるのか、興味がわいて走ってきた。


まずは大嫌いな花背峠を登ってきた。何回登っても大変な苦痛。嫌いでしかない。


佐々里峠へ向かう途中。紅葉が綺麗。


気温14度と日陰はとても寒い。


雲ひとつない青空だ。


この川の水の透明度。スンバラシイ。


無事に佐々里峠もクリアした。とっても順調だ。


まだ88KMしか走っていない、と思えることが成長している証拠だ。


画角にこだわって撮ってみた。


さぁ、最終目的地の美山へ向かいます。


これ由良川なんだ。ここから天橋立近くまで流れているのか。


あっという間に到着。屋根の葺き替えが行われていた。


15時くらいに着いたんだけど、観光客が多数いたので、この写真だけ撮って先へ進んだ。


道の駅に到着。どんなに寒くてもソフトクリームは食べておきたい。ただ470円もした。前は300円くらいだったような気がする。


ここまで143KMを走破。まだ伊勢神宮にも着いていない距離だが、ここから自宅へ向かう。体調もバッチリで気持ち的にも余裕だ。


亀岡まで戻ってきたらこのような案内があった。自転車が走って良い道だと安心する。


18:05 サンガスタジアムまで戻ってきた。


ここから山を越えて自宅へ戻ってきた。5年前より年齢は重ねているけれど、体力は向上していることを実感できるライドとなった。

200KMでは物足りなくも思えるもんね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/12 20:50:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

常陸国竜神大吊橋まで
恭誉さん

ぐるぐる茶臼山
ヤビツマニアさん

伊豆半島ほぼ一周ツーリング!
taro0512さん

南信奥三河ドライブ
ちゃむとさん

生石高原ヒルクライム(リベンジ)
yaenosukeさん

ロード82 今年初の100キロライド
猫みさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ラファはもう買わない。 http://cvw.jp/b/2220524/48580945/
何シテル?   08/03 22:49
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation