• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaenosukeのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

鈴鹿スカイライン(滋賀県側)

鈴鹿スカイライン(滋賀県側)
いつものように地図を眺めていると、鈴鹿スカイラインを走ってみたくなった。ここは冬季閉鎖となる道で、なかなか美しい景色と素晴らしい勾配が続くらしい。行くなら今でしょって感じで行ってきた。 ただ家から行くにはちょっと遠いかなぁと思っていた。まぁ、辿り着けなければ、それはそれで良しと思い出発した。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 22:28:15 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月07日 イイね!

リベンジ!! 近畿最南端(南紀串本)を征す。

リベンジ!! 近畿最南端(南紀串本)を征す。
前回、山越ルートでの串本到達を目指しましたが、寒さと空腹により断念。野迫川村で引き返えしてしまった経験から、今回は、海沿いルートでの串本到達を目指し再挑戦してきました。 このルートの場合、高低差はかなり抑えられ、何よりコンビニでの補給が所々で可能となります。 また、前回にも課題となった、“ゴー ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 15:36:34 | トラックバック(0) | 日記
2022年09月05日 イイね!

Garmin EPIX をサイクルコンピューターとする。

Garmin EPIX をサイクルコンピューターとする。
Garmin EPIX をサイクルコンピューターとして使用するにあたり、メインとして表示させるデータをこんな感じにしてみた。 一番上はアクティビティをスタートさせてからの総時間。2段目左に総走行距離、右にスピード、3段目左に心拍、右にケイデンス、4段目左にパワー、右に勾配。そして一番下に獲得標 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 20:28:16 | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

Garmin EPIX がサイクルコンピューターになった。

Garmin EPIX がサイクルコンピューターになった。
今までサイクルコンピューターとして、Garmin edge130 を使用してきた。一番安価なモデルではあるが、必要最低限の表示で、とても小さくてメッチャ気に入っていた。 ただ所謂「乳バンド」を装着したくないので、心拍を計測できずにいた。あと、一回のロングライドで充電が持たず、途中よりモバイルバッ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/01 19:59:15 | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

家から自走で行くアワイチ(リベンジ)

家から自走で行くアワイチ(リベンジ)
先週の金曜日、自走で行くアワイチに失敗した負け犬です。 そして今週金曜日、再び自走で行くアワイチにリベンジして来ました。 今回は6時03分に家を出発。前回より1時間早く出発することに成功。しかし先週走った明石港までの道を、今週も走ることになるなんてなぁ。我ながらよくやるわぁ。 10時05分 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 22:31:00 | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

家から自走で行くアワイチ

家から自走で行くアワイチ
お家から自走で行くビワイチをした事はあるが、お家から自走で行くアワイチをしたことがない。 串本を目指すロングライドを失敗して以来、負け犬のレッテルを貼られている身として、このチャレンジ成功を持って、再び自信のある自転車生活を送りたい。その強い意志を持ってチャレンジしてきました。 アワイチ達成に ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 17:55:26 | トラックバック(0) | 日記
2022年08月01日 イイね!

近畿最南端(南紀串本)を目指す!!

近畿最南端(南紀串本)を目指す!!
土曜日、朝から可能な限り睡眠をとって、夕方17:37家を出発した。串本まで21時間で走り切り、18:38串本発の特急に乗って帰ってくる予定だ。 今まで家に帰ってくるために夜間走行になったことはあったけれど、夜間走行から目的地に向かうのは初体験です。まして夜間に大きな事故を経験している僕にとっては ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 19:45:42 | トラックバック(0) | 日記
2022年07月26日 イイね!

裏十三峠ヒルクライム

裏十三峠ヒルクライム
最近、土曜日か日曜日のどちらかにロングライドをするようになっていた。 今週は土日の両方で100kmずつ走ってみようと計画していた。次の日にどれだけ疲れが残っているかを知りたかったのだ。 土曜日は念願だった塩尾寺を制覇。勢いそのままに、日曜日は裏十三峠にチャレンジしてきました。十三峠は登ったこと ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 21:22:13 | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

リベンジ成功。塩尾寺ヒルクライム。

リベンジ成功。塩尾寺ヒルクライム。
とっても苦しかったけどメッチャ嬉しかったです。 初めての挑戦はキャノンデールのシナプス君。苦しみながらも足つきなしでクリアできていました。 2回目の挑戦はビアンキオルトレXR3でした。3回足をついてしまい、それまでの自信を全て帳消しにされてしまった。 「早く記憶から消してしまおう」、自分にそ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 22:11:14 | トラックバック(0) | 日記
2022年07月20日 イイね!

本州最南端ロングライド

本州最南端ロングライド
最近、沸々と湧き上がるこの欲望。これって自分の実力で達成可能なのだろうか。 ルートとしては、自宅から京奈和自転車道を南下して和歌山県橋本市に出ます。ここからひたすら371号線を走って、本州最南端である串本を目指したい。 地図を見ているだけでも興奮する。 ガーミンのルートでは、走行距離が292 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 19:22:36 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロードバイク ロングライド時の装備一覧 http://cvw.jp/b/2220524/48631751/
何シテル?   09/01 17:04
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation