• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaenosukeのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

水越峠ヒルクライム

水越峠ヒルクライム
先週は雨だったので、自転車に乗ることができなかった。経験上、一週乗らないと次週、自転車に乗りたくない病が発生する。 「こんなに暑い日は自転車に乗るのは危険だよ。クーラーをつけて、家で映画でも観て過ごす方が良いよ。」と悪魔が囁いてくるのだ。 しかしこの悪魔の囁きに反して家を出た。今日は水越峠に行 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 18:42:40 | トラックバック(0) | 日記
2022年07月03日 イイね!

372号線経由 姫路城ロングライド

372号線経由 姫路城ロングライド
372号線を進むと姫路に行き着くのかぁ。道路標識を見るたびにそんなことを思っていた。 以前、姫路城にチャレンジした時は、最短であろう2号線を往復して帰ってきただけだった。それなりの達成感はあったけれど、ガーミンに残る軌跡は一直線の往復になっているのでちょっと残念に思えていた。 ということで、 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 19:05:28 | トラックバック(0) | 日記
2022年06月28日 イイね!

芹生峠リベンジ

芹生峠リベンジ
芹生峠ヒルクライムにチャレンジしてきました。以前、オルトレ君で息も絶え絶え、なんとか足つきなしで登った経験があります。但し、この時、勾配の緩い場所で円を描き、呼吸を整えて登った、足つきなしとは言い難い結果となっていました。 最近、沸々と塩尾寺リベンジの炎が強くなってきているので、その挑戦の前に是 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 21:53:22 | トラックバック(0) | 日記
2022年06月22日 イイね!

発熱後ライド

発熱後ライド
伊豆イチを終えて、5日間の発熱を経験し、2週間ぶりに自転車に乗ることができました。 体力にいささかの不安を感じていたので、近くのなにわ自転車道と木津川サイクリングロードを往復して、160kmほどを走りました。 体力的には大丈夫そうだけど、イマイチ気持ちが乗らなかった。 そして今週、やはりや ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 20:53:00 | トラックバック(0) | 日記
2022年06月06日 イイね!

伊豆イチの代償

伊豆イチの代償
5月28日土曜日、念願であった伊豆イチを制覇し、29日日曜日早朝に帰宅して、その日は休息に充てた。 5月30日・31日と出社するが、冷房が寒くて仕方がない。なんか体のどこかが変なような気がする。 そして6月1日水曜日16時。ジッとしていられないほどの寒気に見舞われて会社を早退。帰宅後体温を測る ...
続きを読む
Posted at 2022/06/06 22:50:59 | トラックバック(0) | 日記
2022年05月29日 イイね!

伊豆半島一周(伊豆イチ)

伊豆半島一周(伊豆イチ)
2019年6月4日に立てた目標で唯一残っていた、伊豆イチ(伊豆半島一周)にチャレンジしてきました。 突然の決行となりました。 その理由として、まずはこの土日が全国的に晴れマーク一つであること。 今、毎週ロングライドを経験し、自分の体力・精神力に自信を深めていることから、候補を①大山一周②丹後 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 22:04:27 | トラックバック(0) | 日記
2022年05月23日 イイね!

VOLT400 & VOLT800

VOLT400 & VOLT800
深夜に走行中、車止めに衝突した事故から8ヶ月が経過しようとしています。 最近、ロングライドが増えて夜間走行がとっても多くなったのと、以前は品切れ状態だったVOLT800が、今はAmazonで普通に購入可能となったことから、現在使用中のVOLT400に加えて、新たにVOLT800を購入しました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 20:24:43 | トラックバック(0) | 日記
2022年05月19日 イイね!

室生寺と唐戸峠ヒルクライム

室生寺と唐戸峠ヒルクライム
ゴールデンウィークが終わった翌週の日曜日、自転車に乗る気持ちが途切れそうではあったけれど、このままズルズルとゆるい生活に落ちてはいけないと思い家を出た。本日向かうのは室生寺、唐戸峠だ。 いつものように関西の峠をGoogle MAPで見ていると、唐戸峠より棚田を見下ろせる絶景が見られそう。近くに有 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 22:32:28 | トラックバック(0) | 日記
2022年05月16日 イイね!

京奈和自転車道(日帰り制覇・GW第四弾)

京奈和自転車道(日帰り制覇・GW第四弾)
高野山ヒルクライムの最中に、このような標識を発見した。 「紀の川河口まで54km」。 あれ?高野山ヒルクライムをして帰るのも、京奈和自転車道の終点へ行って帰るのも、同じレベルじゃないかな?と思った。今までは京奈和自転車道の和歌山終点まで来てしまったら、一泊しないと帰ることができないものと思 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 20:39:37 | トラックバック(0) | 日記
2022年05月12日 イイね!

ビワイチと余呉湖一周(GW第三弾)

ビワイチと余呉湖一周(GW第三弾)
小浜ロングライドのリベンジを果たした翌日(5月3日)は、快晴だったけれども休息に充てた。筋肉痛だからとかではなくて、もうホントにロングライドが精神的にきつくなっていた。鎖骨が痛くなり始める距離も短くなってきているし、家を出てしまったら、長距離自転車に乗らないと、お家に帰ってこれないのだと思うと、恐 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/12 19:02:30 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロードバイク ロングライド時の装備一覧 http://cvw.jp/b/2220524/48631751/
何シテル?   09/01 17:04
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation