• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaenosukeのブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

再度山ヒルクライムを征す。

再度山ヒルクライムを征す。
先週の土曜日、天気がとっても良いので、再度山ヒルクライムに挑んできました。ここも以前に登ったことがあるんだけど、ガーミンで軌跡を残すためにわざわざ、文字通り再度登ってきました。 まずは順調にビーナスブリッジに到着しました。ここからの眺めも十分過ぎる程きれい。 神戸ポートタワーもきれいに見え ...
続きを読む
Posted at 2019/11/13 20:21:28 | トラックバック(0) | 日記
2019年11月06日 イイね!

APIDURA Racing Top Tube Bag 1L はやめた。

APIDURA Racing Top Tube Bag 1L はやめた。
1ℓのものを購入してこの2.3週間使い続けたんだけど、常時の使用をやめることにした。容量が増えてすこぶる使い勝手は良くなってはいるんだけど、停車のたびに「タマタマ」をかすめてしまうことがとっても不愉快に感じ始めた。容量アップによる使い勝手の良さと「タマタマ」をかすめる不愉快さを天秤にかけた結果、思 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 20:51:21 | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

3連休が終わろうとしている。

3連休が終わろうとしている。
結局、スマホとガーミンエッジ130jとのBluetoothでの同期はできなくなったみたい。ただ、ガーミンをパソコンに接続し、スマホとパソコンも接続して、アクティビティの名前を変更してパソコンから同期すると、アクティビティの情報がスマホに同期されることが分かったのでこれはこれで良しとしよう。最近、B ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 16:23:28 | トラックバック(0) | 日記
2019年11月02日 イイね!

雲ケ畑ヒルクライムを征す。

雲ケ畑ヒルクライムを征す。
京都北部に3本ある(雲ケ畑ヒルクライム、芹生峠ヒルクライム、花脊峠ヒルクライム)ヒルクライムのうち、一番容易である雲ケ畑ヒルクライムに行ってきました。 ガーミンを購入してからというもの、今までに走ってきた峠を再度訪れて、GPSの軌跡を残していっているのだ。これを暇なときにスマホで見るのがとっても楽 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 18:37:54 | トラックバック(0) | 日記
2019年10月28日 イイね!

GARMIN EDGE130について

GARMIN EDGE130について
先週からガーミンエッジ130jとスマホの同期ができなくなった。せっかく90km程走ったアクティビティが同期されないのだ。なんやかんやと試したんだけどさっぱりダメ。 仕方がないのでもう一度リセットし直すことにした。一からペアリングして再設定しなおしても、このアクティビティがスマホに表示される事はな ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 23:08:15 | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

knog PWR BANK LARGE & LIGHTHEAD 1800L

knog PWR BANK LARGE & LIGHTHEAD 1800L
これからの季節はサイクリングに適した気候になる半面、日が落ちるのが早くて、望まなくとも暗闇の中を走らなくてはならない場面が訪れてしまう。 前回の姫路がそうだ。日が落ちてからは、交通量の多い道路や街灯のない河川敷など、ロードバイクで走るうえではライトの性能がとっても重要となってくる。性能が悪いと狭 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 18:00:58 | トラックバック(0) | 日記
2019年10月17日 イイね!

APIDURA Racing Top Tube Bag 1L を購入。

APIDURA Racing Top Tube Bag 1L を購入。
今までは 0.5L のものを使用していましたが、モバイルバッテリーを購入して、走行中にスマホを充電する機会が増えてきた。フル充電をして家を出発しなくても、モバイルバッテリーがあるから大丈夫という発想が生まれたからだ。 便利にはなったけれど、今までの 0.5L のものではモバイルバッテリーとスマホの ...
続きを読む
Posted at 2019/10/17 16:42:49 | トラックバック(0) | 日記
2019年10月15日 イイね!

Oakley - Flight Jacket Prizm Road について

Oakley - Flight Jacket Prizm Road について
僕、サングラスっていうか、そもそもメガネが苦手だ。指輪とかネックレスとか、そういう類のものが全てダメ。 でも炎天下を走るロードバイクでは、サングラスをかけていないと、日差しの強さでとっても目が疲れてしまう。なので今までは仕方なく5千円くらいの細めのスポーツサングラスを付けて走っていた。 この細 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/15 20:47:41 | トラックバック(0) | 日記
2019年10月13日 イイね!

Fulcrum Racing Zero Competizione の使用感。

Fulcrum Racing Zero Competizione の使用感。
レーゼロ君に履き替えた直後は、出だしの軽さに驚いたと感想を記した。しかし、履き慣れた今ではそのように感じることはなくなった。 巡航速度については、自分が乗っていて感じることは少ないんだけど、帰宅してから見るガーミンのデータを見ると、平均速度等のデータが向上していることになっている。あんまり良いこ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 14:05:41 | トラックバック(0) | 日記
2019年10月06日 イイね!

ロードバイクで姫路城を征す。

ロードバイクで姫路城を征す。
「お前はレーゼロ君を履いているのに、姫路城まで行けないのか」と、ある日どこからか聞こえてしまった。 確かに、以前は神戸タワーまでが限界。その限界を超え明石大橋まで来ることができていた。それはレーゼロ君を履く以前の話。 レーゼロ君を履いているんだから姫路城まで行けるに違いない。「やってやろうじゃ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 18:54:13 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロードバイク ロングライド時の装備一覧 http://cvw.jp/b/2220524/48631751/
何シテル?   09/01 17:04
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation