• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaenosukeのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

大和川サイクリングロードを走破する。

大和川サイクリングロードを走破する。
今日はなんだか距離を走りたい気分だった。どこに行こうかと思案した結果、ずっと安全な自転車道を走ることができて、結構距離を稼ぐことができる奈良自転車道を走ることにした。 いつもの木津川サイクリングロードを走って、奈良自転車道に接続しました。大和川まで来たところで「ここから大和川を下って行ったらどん ...
続きを読む
Posted at 2019/06/01 19:35:49 | トラックバック(0) | 日記
2019年05月31日 イイね!

ロードバイクでチタイチを征す。

ロードバイクでチタイチを征す。
先週の土曜日の続きです。無事に御嶽ヒルクライムを楽しんだのち、大阪には帰らず、前日に調べていた愛知県武豊(不倫のタケユタカではなくてタケトヨと読みます)の格安ビジネスホテルに泊まりました。狙うは表題にもあるとおり、知多半島を一周する、略してチタイチに挑戦です。 目覚ましをかけることなく目が覚め ...
続きを読む
Posted at 2019/05/31 21:21:41 | トラックバック(0) | 日記
2019年05月29日 イイね!

木曽御嶽山ヒルクライムを征す。②

木曽御嶽山ヒルクライムを征す。②
前回からの続きです。 相変わらずの良い天気が続きます。この後どうしようかと考えながら、とりあえず下ることにします。 登るときの景色と下る時に観る景色は、意外と印象が違うもの。 ここから見る御岳湖も、新緑と相まってとっても素敵です。 あっという間に下界まで下って来ました。このまま車に戻る ...
続きを読む
Posted at 2019/05/29 19:38:31 | トラックバック(0) | 日記
2019年05月28日 イイね!

木曽御嶽山ヒルクライムを征す。①

木曽御嶽山ヒルクライムを征す。①
5月24日金曜日、終業のチャイムと同時に退社、家に直帰。そして即就寝。21時くらいに目が覚めた。これ以上もう眠れまいと決断して出発。 名阪国道で名古屋に向かい、23号線を通って名古屋を抜けて、19号線で王滝村に向かい、4時過ぎに道の駅三岳に到着した。10度を下回る気温であったが何とか就寝。6時30 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 20:19:22 | トラックバック(0) | 日記
2019年05月19日 イイね!

2015年の目標実現!!ロードバイクで乗鞍スカイラインを征す。②

2015年の目標実現!!ロードバイクで乗鞍スカイラインを征す。②
昨日からの続きです。 ここまで上がってくると積雪の量も増えてきます。でも、日差しがとっても暖かくてまったく寒くはなかった。ホント良い日に仕事を休んで来れたものだ。 ここまでの景色もきれいだったけれど、この辺りから写真でよく見た乗鞍って感じの景色が広がり始めました。 振り返るとこんな道が。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 16:37:59 | トラックバック(0) | 日記
2019年05月18日 イイね!

2015年の目標実現!!ロードバイクで乗鞍スカイラインを征す。①

2015年の目標実現!!ロードバイクで乗鞍スカイラインを征す。①
5月17日金曜日、2015年に目標とした掲げたビワイチ・アワイチ・乗鞍スカイラインをロードバイクで走破するという目標を、4年越しに実現してきました。 アワイチとビワイチはすぐに達成できたのですが、乗鞍スカイラインはどうも大阪から行きにくいのと、マイカーをどこに駐車したらよいか、勾配は?道路の状況 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 09:45:43 | トラックバック(0) | 日記
2019年05月13日 イイね!

母の日に山空海温泉に行ってきた。

母の日に山空海温泉に行ってきた。
昨日のブログを書いて投稿した後、「どうせ行くなら今でしょ。」ということで、母親を誘って山空海温泉に行ってきました。ちょうど母の日だしね。 昨日自転車で走った道をワークス君で走破する。ヤッパ車って早いよね。何の苦労をすることなく野間のオオケヤキに到着。 くりサイダーなるものを飲む。本当にくりの味で ...
続きを読む
Posted at 2019/05/13 22:05:39 | トラックバック(0) | 日記
2019年05月12日 イイね!

ロードバイクで長谷の棚田に行ってきた。

ロードバイクで長谷の棚田に行ってきた。
昨日は、大阪府能勢町にある長谷の棚田に行ってきました。9:30から一時間ほどの歯の定期検診を終えてからの出発となりました。 距離がどれくらいあるのかわからないけれど、以前に制覇した妙見山のちょっとむこうかな?くらいの気持ちで出発。 台風の傷跡、あれからどうなっているのかなぁと、期待と不安を持っ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 10:23:39 | トラックバック(0) | 日記
2019年05月09日 イイね!

GARMIN Edge extended out-front bike mount を購入した。

GARMIN Edge extended out-front bike mount を購入した。
ガーミン edge520でもなく、edge820でもなく、edge1030でもない僕が、アウトフロントバイクマウントを購入してきました。そんなんいるか?という意見もあろうかとは思いますが、ロードバイクにedge130を装着したままの状態では、裏面のジャックにマイクロUSBを差し込むことができないの ...
続きを読む
Posted at 2019/05/09 22:51:53 | トラックバック(0) | 日記
2019年05月07日 イイね!

GARMIN EDGE 130 SET の使用感について。

GARMIN EDGE 130 SET の使用感について。
初めてのGPS付サイクルコンピューターであるガーミン130を装着して、美保関灯台から日御碕灯台への170km程の距離を、12時間くらいをかけて走ってきた使用感を記したいと思います。 今までロードバイクを乗り始めてからずっと、キャットアイのサイクルコンピューター(5千円くらい)を使い続けてきた。別 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 22:42:27 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロードバイク ロングライド時の装備一覧 http://cvw.jp/b/2220524/48631751/
何シテル?   09/01 17:04
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation