• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaenosukeのブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

日ノ御碕灯台再訪

日ノ御碕灯台再訪
先日、無事に人生最長走行距離を更新し、紀伊日ノ御碕灯台往復ライドから帰ってきました。 その二日後、母親を連れての墓参りついでに、再び日ノ御碕灯台に行ってきました。今度はもちろん車でね。 真っ暗闇の中だったから、周りの景色がどうなっているのか全く見えなかったので、陽の当たる時間帯に、ここにど ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 21:08:19 | トラックバック(0) | 日記
2022年12月17日 イイね!

近畿最西端(紀伊日ノ御碕)を征す。

近畿最西端(紀伊日ノ御碕)を征す。
近畿最南端である串本ライドを成功させた。 そして近畿最東端である伊勢神宮ライドも無事成功させた。 この二つを成功させたからには、近畿最西端である日ノ御碕灯台も制覇しなくてはならないでしょ、という強い使命感のもと、早速金曜日に有給を取得しチャレンジしてきました。 平日のチャレンジとなったので、 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 21:01:17 | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

府道7号をヤッツケタ(5年ぶり・2回目)

府道7号をヤッツケタ(5年ぶり・2回目)
先週、無事に伊勢神宮へのロングライドを終え、今週末は家でゆっくりしようと思っていたのですが、天気も良いし、高野山のちょっと奥に行ってみたいところがあったので、性懲りも無く自転車に乗って出発した。 タラタラと走って木津川サイクリングロードの終点まで来た。体も脚も動いているけど、どうも気分が上がって ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 21:42:05 | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

近畿最東端(伊勢神宮)を征す。

近畿最東端(伊勢神宮)を征す。
サッカー日本代表があのスペインに勝ったので、自分も何か成し遂げなければならないと思い、かねてより密かに企んでいた、伊勢神宮への自己最長走行記録にチャレンジしてきた。 まずはいつもの京奈和自転車道を南下。大和高田市より165号線を東に進みます。 ここは166号線の表示。 ここは165号 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 18:40:19 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月26日 イイね!

大台ヶ原を目指す。

大台ヶ原を目指す。
以前、車で上北山村まで車で向かい、麓から大台ヶ原ヒルクライムに挑戦した。 今度は家から全て自転車で行けないものか?と思い、Googleで地図を眺めていると、最短ルートである国道169号はとてもトンネルが多い。しかもその一本一本が長く、狭いように見受けられる。自転車で通り抜けるにはちょっと危険だと ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 20:30:52 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月23日 イイね!

鳥越林道を走る。

鳥越林道を走る。
最近、滋賀県と三重県の県境である鈴鹿スカイラインの東西を征したところです。 さらにこの地域を地図で眺めていると、琵琶湖まで車でさえくれば、自転車で行く岐阜県タッチも叶いそう。 以前、滋賀県側から岐阜県との県境にある鳥越峠を登った経験があることを思い出した。今度は岐阜県側から登ってこようと思い ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 18:17:01 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月22日 イイね!

鈴鹿スカイライン(三重県側)

鈴鹿スカイライン(三重県側)
三重県側からの鈴鹿スカイラインも走ってみたいという欲動を抑えきれず、翌々週に再度鈴鹿スカイラインに挑戦してきました。 今度は時間的余裕を作るために、家から琵琶湖までは車で走ってきた。ここから自転車に乗り換えて走っていきます。 初めて琵琶湖モニュメント前で写真を撮った。 紅葉には早いが永源 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 22:02:20 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

鈴鹿スカイライン(滋賀県側)

鈴鹿スカイライン(滋賀県側)
いつものように地図を眺めていると、鈴鹿スカイラインを走ってみたくなった。ここは冬季閉鎖となる道で、なかなか美しい景色と素晴らしい勾配が続くらしい。行くなら今でしょって感じで行ってきた。 ただ家から行くにはちょっと遠いかなぁと思っていた。まぁ、辿り着けなければ、それはそれで良しと思い出発した。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 22:28:15 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月07日 イイね!

リベンジ!! 近畿最南端(南紀串本)を征す。

リベンジ!! 近畿最南端(南紀串本)を征す。
前回、山越ルートでの串本到達を目指しましたが、寒さと空腹により断念。野迫川村で引き返えしてしまった経験から、今回は、海沿いルートでの串本到達を目指し再挑戦してきました。 このルートの場合、高低差はかなり抑えられ、何よりコンビニでの補給が所々で可能となります。 また、前回にも課題となった、“ゴー ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 15:36:34 | トラックバック(0) | 日記
2022年09月05日 イイね!

Garmin EPIX をサイクルコンピューターとする。

Garmin EPIX をサイクルコンピューターとする。
Garmin EPIX をサイクルコンピューターとして使用するにあたり、メインとして表示させるデータをこんな感じにしてみた。 一番上はアクティビティをスタートさせてからの総時間。2段目左に総走行距離、右にスピード、3段目左に心拍、右にケイデンス、4段目左にパワー、右に勾配。そして一番下に獲得標 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 20:28:16 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「常神岬ロングライド http://cvw.jp/b/2220524/48557598/
何シテル?   07/22 15:50
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation