鈴鹿スカイライン(三重県側)
三重県側からの鈴鹿スカイラインも走ってみたいという欲動を抑えきれず、翌々週に再度鈴鹿スカイラインに挑戦してきました。








鈴鹿スカイライン(滋賀県側)
いつものように地図を眺めていると、鈴鹿スカイラインを走ってみたくなった。ここは冬季閉鎖となる道で、なかなか美しい景色と素晴らしい勾配が続くらしい。行くなら今でしょって感じで行ってきた。






リベンジ!! 近畿最南端(南紀串本)を征す。
前回、山越ルートでの串本到達を目指しましたが、寒さと空腹により断念。野迫川村で引き返えしてしまった経験から、今回は、海沿いルートでの串本到達を目指し再挑戦してきました。














初めて電車輪行をしたけど、やっぱ気を使うよね。けどモンベルの輪行袋は秀逸です。未使用時は小さいし、輪行時は上から被せるだけなのでホント簡単だった。相変わらず後輪外すのと、元に戻すのは恐怖だけどね。
Garmin EPIX をサイクルコンピューターとする。
Garmin EPIX をサイクルコンピューターとして使用するにあたり、メインとして表示させるデータをこんな感じにしてみた。






Garmin EPIX がサイクルコンピューターになった。
今までサイクルコンピューターとして、Garmin edge130 を使用してきた。一番安価なモデルではあるが、必要最低限の表示で、とても小さくてメッチャ気に入っていた。![]() |
スズキ アルトワークス 45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ... |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |