• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaenosukeのブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

ロードバイクで六甲山を征する。(逆瀬川ルート2回目)

ロードバイクで六甲山を征する。(逆瀬川ルート2回目) 塩尾寺を征してからカロリーの高いラーメン餃子/焼き飯セットを食べました。もう後には戻れません。六甲山を登らないとこのカロリーは消費できないのです。
前回、六甲山にチャレンジして足をつくことなく登ることができていますが、「二度と来ることはない!!」と思ったほど苦しんだ思い出が、いまだに鮮明に残っています。
その苦しいとわかっているコースに再び挑戦するのは、なかなか根性のいることです。


まずは逆瀬川駅前から無駄に長いストレートを登ります。わかっていたけれど、この長く交通量の多い直線は地味に疲れます。
そしてなんやかんや言いながらもこの分岐点まで登ってきました。
以前は少し前のところを左に逸れて自転車歩行者専用道路を走りましたけれど、今回はまっすぐ来てみました。


交通量が多いのでは?と想像していたけれど、登坂車線と左折専用車線となっていますので、全然危険ではありませんでした。


相変わらずの九十九折りが続きます。。。へたってきます。。。


二回目でもやっぱ心折られそうになる。。。


でも、「あれ?もうここか?」と思えた。ということは、前回よりも進歩しているのでしょう。


たぶん、この辺で急勾配は終わったと思う。


やっぱりそれからもとってもしんどかった。このトンネルが見えた時はほっとした。


この景色が見えたときはうれしかった。やっぱりもう三度と来ないと誓う。


このありきたりの写真を撮ることができて幸せ。僕にとっては勲章です。


前回は精魂使い果たしていたので、来ることを忘れてしまっていた山頂を目指します。


たまげたなぁ。。。めっちゃきれい。


夜景もとってもきれいそう。海側の風景。


しまった。せっかくのドーナツなのに自転車を押して登ってきてしまった。。。
まぁ、いろいろ弱音を言ってしまったけれど、今回も無事にチャレンジ成功です。ちなみに普通のヒルクライマーは一時間を切るそうです。僕は一時間二十分ほどかかりました。えへっ。。。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2017/12/20 22:05:26 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロードバイク ロングライド時の装備一覧 http://cvw.jp/b/2220524/48631751/
何シテル?   09/01 17:04
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 45678 9
101112131415 16
171819 202122 23
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation