• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaenosukeのブログ一覧

2018年11月15日 イイね!

キャノンデールシナプスとビアンキオルトレXR3の乗車比較。

キャノンデールシナプスとビアンキオルトレXR3の乗車比較。キャノンデールシナプス君は、ロングライドを専門とするロードバイクだ。それに対してビアンキオルトレXR3はどのような位置付けになるのだろう。ロングライドもこなせるエアロロードバイクで合っているのだろうか。エアロバイクなんだったら、主目的は直進の早さなのではないだろうか。
何故今頃こんなことを書いているかというと、飛鳥まで走破した平地を走る160kmは、キャノンデールシナプス君とビアンキオルトレXR3は大差なく気持ち良く走ることができた。オルトレ君の方が分があると思ったほどだ。
しかし、高野龍神スカイラインや今回の大山のような山岳ロードでビアンキ君に乗ると、シナプス君では感じなかったような疲れが太ももにくるのだ。なんなんだろう。
大山でもお尻や掌はまだ無事なのに、太ももが硬直して?痙攣して?ペダルを回す力がなくなってしまった。
一因として、リアのギアが小さくなっているみたいに見えるから、多分シナプス君よりも軽いギアがなくなっているんだと思う。シナプス君の時より、多分一枚上の重いギアで走っているんじゃないかな。
でももしそうならば善峯寺の前後半を登れたことは大きい。シナプス君の時より一枚ギアを残して制覇していることになるのだから。

まぁ、なんにせよ。これからの相棒はビアンキ君ただ一人。仲良くやっていこう。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2018/11/15 21:38:43 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去一に厳しいビワイチ http://cvw.jp/b/2220524/48611920/
何シテル?   08/21 07:28
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11 121314 1516 17
18 192021222324
25 26 272829 30 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation