• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaenosukeのブログ一覧

2019年06月03日 イイね!

最近買って良かったものなど。

最近買って良かったものなど。ガーミン130を購入して、美保関灯台から日御碕灯台までのようなロングライド時には、バッテリーが持たないことが判明し、すぐさま購入したモバイルバッテリー。10,000アンペアのつわものだ。これさえあれば、ガーミン130を充電しながら使用することができるし、フロントライト・バックライトも充電できる。それにアイフォンだって充電できる。
初めはコンビニで購入できるアルカリ乾電池を使ってUSB充電するものを使っていたが、乾電池捨てるの気を使うし、モバイルバッテリーをフル充電しておくと、2日間くらいの電源は確保できるだろうと買い換えることを決めた。


普段はこのモバイルバッテリーをアピデュラのフロントチューブバックに入れて、ガーミン130の充電がなくなりかけたら、このUSBケーブルをつないで充電しながら走っている。もちろん充電しながらでもガーミンはちゃんと動いてくれる。


ただし、USBをさした状態で取り外すことはできません。一旦USBを外さないとガーミン本体を回転できないのです。


USBをつないで、ちゃんと格納したら全く気にならない。


それとバックライトを変えた。これめっちゃ明るいです。充電口がちょっと特殊な形状をしているのが難点です。以前からつけていたキャットアイのバックライトは走行中に外れて、後続の車にひかれて死んでしまいました。


それと僕のお気に入りであったアイフォン7。御嶽山ヒルクライムを終えて駐車場で自転車を解体している最中に落としてしまって、この状態になってしまった。翌日、分割の7万円でアイフォンⅩSを購入。前回のアイフォンも落として割れちゃった。今回もそう。いつもアイフォンにはカバーもフィルターもつけない主義でした。今度はフルカバーで液晶フィルターもつけております。二度と割らない覚悟です。
Posted at 2019/06/03 23:02:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「常神岬ロングライド http://cvw.jp/b/2220524/48557598/
何シテル?   07/22 15:50
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation