• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaenosukeのブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

香落渓を紅葉ライド ②

香落渓を紅葉ライド ②香落渓の終点までやってきました。ここから奈良県側をポタポタして、また時間をおいてからここを通って帰ることにします。その時ならば太陽の位置が変わっているので、また違った景色を見ることができると思います。


しかし、とんでもない景色だと思う。ごちゃごちゃした関西だとは思えません。


香落渓が終わってしばらく走ると耕し終えている田んぼを発見。なんだろう。もう田植えが始まるのかな。それはさておき、この風景もほっこりとできる景色ではないでしょうか。


曾爾高原にやってきました。途中の写真はありませんが、結構なヒルクライムやで。勾配めっちゃきつかったわ。ポタリングのつもりで走っているのに、いきなりあの勾配はないと思うわぁ。変に足つきしたら絶対後悔するやろうしなぁ。もう必死になって登ったわ。


そのご褒美です。とってもきれいな景色。自転車を置いて離れるわけにはいかないので、周辺から何枚かの写真を撮りました。


ここから戻るのではなくて、三重県側に進んでいくことにしました。


結構よい感じの道を走らせてくれます。車がいない道ってとっても良いよね。自転車に乗っているときは、「車なんてなくなっちゃえばよいのに」と思うけれど、車に乗っているときは、「自転車なんてなくなっちゃえばよいのに」と思う。邪魔だもん。


なんかめっちゃ気持ちよい。誰もいない。ホント一人って幸せだと思う。心の底からそう思う。僕もうこの先ずっと結婚できないんだろうなぁ。さみしいなぁ。


牛がいた。みんな一緒に食事中みたい。とっても幸せそう。自分の言っていることが支離滅裂。一人が良いのか。みんなと一緒が良いのか。どっちなんでしょう。


この山並みをご覧ください。奈良県だとは思えない風景。


この山すごくないですか。兜岩っていうのかなぁ。よく知らないけれど、めっちゃかっこよいと思うわ。ここからパラグライダーで飛び出したり、ここなんとかクライミングしたら気持ちよいと思うわぁ。


僕、ホントにこの周辺に住んでも良いと思う。とっても素敵な場所です。


一本の立派な赤紅葉。素晴らしい。


そして香落渓まで戻ってきました。


朝と違ってだいぶ太陽の角度が変わっている。


美しい。とっても美しい。朝と違って交通量は増えているけれど、車はなかなか停車できないのでかわいそう。ここは自転車有利な道です。


この写真が帰り道のベストショット。どうでしょう。とっても素敵だと思いませんか。
Posted at 2019/12/04 19:36:34 | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

香落渓を紅葉ライド ①

香落渓を紅葉ライド ①もう先々週になるのかなぁ。奈良県と三重県境にある香落渓を走ってきました。まずは車で青蓮寺湖に到着。陽が昇る前に到着したので、しばし仮眠をとります。車内めっちゃ寒かった。


陽が昇りはじめたので、そろそろ出発します。以前に車で通ったことがあって、「すごいとこやなぁ」とは思ったんだけど、なかなか車を停めることができなくて、そのまま通過してしまった記憶が残っている。自転車ならばそんな心配は皆無。今日もいっぱいインスタ映えする写真を撮ろうと、走ることよりも写真を撮ることのほうに気をとられてしまっています。


朝早くに起きたおかげで、風のない湖面に映し出される鏡のような景色。とっても素敵です。


こういう赤い橋はとっても絵になるなぁ。写真を撮る才能のある人と一緒に、こういう場所を巡ってみたい。


この写真なんてとっても素敵。朝はとっても気持ちよいなぁ。


ダムだとは思えない素晴らしい景色だと思います。


もうすぐしたら見ごろを迎えそうな木。今でも十分きれいですよ。


ここから香落渓が始まります。


どうですか?度肝を抜かれちゃいました。朝陽が入ってとっても素敵です。


素晴らしい景色。この景色を見るためにここへ来たのです。


この柱状になっているところもとっても素敵。


うわぁ。えげつない景色。なんかiPhoneで撮るとこんな色になっちゃうんだけど、本当はもっと素敵な色をしています。


ここもいい感じなんだけど、朝陽が当たってないんだよなぁ。渓谷なんで朝陽が差す時間帯がとってもシビアなのだ。


一番の絶景ではないでしょうか。心震えます。


いやぁ。どこを見ても絶景です。


振り返るとこんな景色。


まだ朝早いから車もそんなに通ってなくてとっても静かです。


すごくないですか。関西とは思えぬ絶景だと思います。

次回へ続く。
Posted at 2019/12/03 21:39:08 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラファはもう買わない。 http://cvw.jp/b/2220524/48580945/
何シテル?   08/03 22:49
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 45 678 9
1011121314 1516
171819202122 23
242526272829 30

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation