• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaenosukeのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

D800について。

D800について。ここで少し我が愛機であるD800について話しておきたい。デジタル一眼レフカメラはCanonの10Dから始まって5Dへと。そしてNikonに移ってこのD800が現在のお供だ。
デジタル一眼レフカメラはいつもセンサーに映るゴミ問題に悩まされ続けていた。どんなに高画質なカメラを買っても、写真に写るあの黒い点々に嫌気がさしていた。しかし、今更リバーサルに戻る訳にもいかないし。。。。レタッチソフトで消せば良いという人も多いだろう。ただせっかく遠くまで行って撮ったお気に入りの一枚に、センサーゴミが写り込んでいたらとってもへこみますよね。
そんな写真をみて「もうやめた!」と思っても、やっぱりなかなかやめられない。そんな葛藤をずっと続けてきたのですが、最近、この何回かの撮影で、ゴミが写り込まなくなった!ある程度のアタリがついたのか?理由はわからないけれど、こんなに楽しい気持ちにさせてくれるデジタル一眼は、便利で快適!!続けて良かった。。売り飛ばさなくて良かった。
Posted at 2014/09/14 19:10:47 | トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日 イイね!

小豆島初上陸。

小豆島初上陸。 今日は夏休みをもらって小豆島に初上陸しました。密かに続いている離島シリーズです。結構大きな島でビックリしました。
僕が島の主ならば、この島全部をサーキットにするなぁ。それ程、島内の道は素晴らしい。奇数月は左回り。偶数月は右回りと月毎のチャンピオンを決定して、12月に両年間チャンピオンを決定。新年に左右総合チャンピオンを決定。出場車種はどノーマルに限定し、日本のモナコを目指そう!!
旅写真の記録は後ほどアップします。ほとんどの写真が灯台と棚田です。。。。
Posted at 2014/09/09 20:05:28 | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

日引の棚田。

日引の棚田。久しぶりの快晴。日本海の日引の棚田に行ってきました。もう刈取りが始まっている田や、稲穂が倒れちゃったりと、全く写真になりませんでしたが、海に面していて大変良い棚田。でもね、規模も小さくて、アングルも限られていることから、この棚田は田植えの時期じゃないと写真にならないと思う。それ以外の季節は写真には向かないなぁ。。。。
Posted at 2014/09/07 18:58:52 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラファはもう買わない。 http://cvw.jp/b/2220524/48580945/
何シテル?   08/03 22:49
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation