• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月12日

前進しているのか… 後退しているのか… 

前進しているのか… 後退しているのか… 









 ショッキングな出来事の連続だった3.11から10年。。。この10年でどれだけ前進したのか。  今の日本という国のコロナ対策を見ていると 危機管理に関しては 残念ながら後退しているのでは無いか。。。



 さて、今年は 桜の開花も例年より早く 関東でも間も無くとのことですね。冒頭の写真は単身地近くの 朝のジョギングコースからのワンカット。もうすぐ満開ですね。





  ところで タイトルの 「前進しているのか 後退しているのか」  これっ・・・私のことです。
 

  クラブスポーツでスポーツ走行を始めて間もなく4年。走り始めた頃と比べると、速くなっているし、無理なく走ることも出来ていると感じています。でも、タイムは停滞気味。。。



 限られた条件の中で 走り方を煮詰めて どこまでタイムを削れるかを考えて来たものの、サーキットを走る以上 更なるタイムアップはロマンだし、走る者に課された天命です。





  そこで、これまで禁じ手にしていたパワーアップを試してみたいと考え、装着を画策しています。



 エンジンに負担がかかってしまうサブコンの中では パワーアップ度合いは控えめ。。。多分ノーマルの265psが300ps程度。ECUチューンで350ps overと比べれば大したことは無いと思いますが、試用品としては良いかなと思っています。 
 スイッチ操作で作動をオフに戻せるのも魅力的。オフにして走れば、これまでのデータと走りの比較も出来る。それに何より、縁があってかなりの格安で手に出来たもの。

 DTE社のスロットルコントローラーはつけているので、同じDTE社製なら相性も良さそうです。
 ただ、装着してのスポーツ走行の先達が余り見当たりません。



 ならば、先達になっちゃいましょうか。
 装着するなら 外す時のことも考えればDIYだなと、今後の色々メンテも考えて、思い切ってスロープを購入しました。車の下に潜るので、こちらばかりは値段より安全性で選択。



 さて、前輪前に置いてみると  あれれれっ…





 フロントのスカートがあたってしまいます。



 単身地での作業だったので、フロアジャッキが無く、止む無く 車載のパンタグラフ式ジャッキで前輪を浮かし 下にスロープを敷く

 あれれれ・・・



 一番左端の高くなったところより スカートの方が低い( ノД`)シクシク…


 この日はここでタイムアップ(=ギブアップ)


 部屋で晩酌しながら こんなん作りましたよ。
 スロープ前に敷く 自作スロープ。。。これで どーだい。





うーむ、今回は意気込み高く早めにエントリーした来月4/3の袖1。。。
こんな調子で間に合うんかい!??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/12 12:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

この記事へのコメント

2021年3月12日 13:38
こんにちわっ!
スポーツ走行の目的は人それぞれ。
私の場合はストレス発散(笑
でもスポーツ走行は消耗品にお金掛かりますよね。
もちろん早く走れるにこしたことはないですが、ゴルフ🏌️‍♂️に例えると毎回100前後で回れるのが丁度いいです😅
ハーフ終了後の昼食時に仲間と駄弁りながら飲むビール🍺は格別です。
コメントへの返答
2021年3月12日 14:00
趣味なのでストレス発散が一番なのですが、突き詰めていくと ストレスを溜め込む結果になっていたりして……
 でも、好きなことがあるだけでも幸せですよね。
 とは言え、どこかで線を引かないと あらゆる面で持ちませんよね(笑)
2021年3月12日 13:39
ローダウンスロープではなく、高さが稼げるほうのスロープにしたんですね😱
ローダウンスロープとウマ2脚でしたらお貸し出来ますので必要であれば言ってください👌
時間作ってお手伝いに行ったほうが良いかな🙂
コメントへの返答
2021年3月12日 14:03
 毎度心配かけて済みません。
 あーして、こーしてと、イメージは完成しているので、今度こそ大勝負?? じゃない、大丈夫だろうと思っています。
 高いところと、暗いところに狭いところが怖いので、今回高さ勝負に出たのですが、色々とあるようで(笑) 早く前進したいよ~
2021年3月12日 14:41
細かい事は…
気にしないで…
やりたい事…
やりましょう❣️
スポーツは伸び代があるウチが面白いんじゃ無いかと思います。
コメントへの返答
2021年3月12日 14:50
あざっす!!!

やれる時にやらないと 後々 ・・・・・・とか ほざきそうですよね(笑)

 くまちさんのようには とても行きませんが 先ずは日曜あたり 暗がりに潜ってみますよ~
2021年3月12日 20:15
こんばんは、サーキットでタイムアップしようと色々工夫(試行錯誤)するのは楽しいですよね〜♪

たまたま気がついたので、釈迦に説法だと思いましたが念のため…此方のスロープ私も同じタイプを使っているのですが、駆動輪だと降ろす際にスロープがズレる場合がありますので、重しなどでしっかり固定をされた方が安全だと思います。
コメントへの返答
2021年3月12日 22:01
 有り難うございます。アドバイス肝に銘じておきます。釈迦に説法なら素敵なのですが、何も考えてないので、またお釈迦にしてしまうところでした。
 専門ショップにお願いすれば良いのですが、自分で愛車をいじるのもスポーツ走行の一コマと感じてしまい、不器用なオーナーで愛車が泣いてるだろうにと思うところではあります。
 今回はなんとかやり遂げたいものであります^_^
2021年3月12日 23:04
300馬力・・おおぉ、素晴らしい響き!
どれだけ速くなるか楽しみです。
袖-1までまだ時間がありますので、じっくり楽しんでください。
コメントへの返答
2021年3月13日 6:35
 サーキット走行でどうなるかは、つけてみないと分かりません。
 でも、本格的にやるならECUチューンにステップアップされる方も多いようです。
 私は沼にハマらないよう、気をつけながらお試ししてみます^_^

プロフィール

「@TakuyaSato  ちょっとあり得ないことで驚きました。了解しました。拡散します。」
何シテル?   01/26 08:29
クータンロイです。宜しくお願いします。3人の息子の子育てから手が離れ、ようやく夫婦で美味しいもの食べたり、好きな事を探したりしたいと思う年代です。poloブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 充電設備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 15:21:56
車一括査定のメリット・デメリットについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:48:46
パジェロミニを手放しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:45:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クータン (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12月24日クリスマスイブに納車しました。サンタさんから私達夫婦へのプレゼントです。大切 ...
フォルクスワーゲン アップ! アップ (フォルクスワーゲン アップ!)
GTI2台体制となりました。 単身赴任基地での通勤用を主目的としていますが、当面休日の ...
フォルクスワーゲン ポロ ブルーGT (フォルクスワーゲン ポロ)
クラブスポーツの下取りに出す予定でしたが、来年4月から仙台に赴任中の長男に引き継ぐことと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation