• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータンロイのブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

弾けまくっています(笑)

弾けまくっています(笑)






 この夏は燃費記録へのチャレンジに 新たに取り組んでいます。
 こちらの分野では、神聖ニンタマさんやコインさんに教えを請い、納得済みで施工したアルミテープチューンからスタート。燃費は順調に伸びています。

 短い時間であるレベルに達するには、秀でた先達から教えを乞うことだと確信しています。お二方とも、自らの知識を惜しげも無く伝授するオープンさ、良いものは広めようという姿勢には頭が下がります。
 人に許された時間はいつまでも続く訳では無いので、今の私は歳を重ねた事もあり 少しでも短い時間で進化する事を最優先にしています。




 その後の燃費ですか???

給油した先週土曜日は、交通事情が余り良くない船橋自宅周辺での買い物使用のため、liter18キロからとなりました。
 目標の27キロオーバーからは離れたスタートでしたが、昨日から単身基地へ移動して頑張ってますよ~ 乞う:ご期待。。。
 救いは これまでup!GTIでは省エネ運転に取り組んだことが無く、常に交通の流れをリードして来たこと。それと単身基地の交通事情は恵まれている事ですかね。。。



 ところで、もともとアルミテープ施工に取り組んだそもそもの目的は、袖ケ浦フォレストレースウェイの走行タイム更新。

 今年4月半ばのブログではデジスパイスⅢに附属されている谷口信輝さんドライブのフェアレディZの走行データと比較したり、自らのデータの中で、ベストタイムより遅いのに56コーナー前後の走行タイムが突出していた 3/25のデータを研究したり。

 その後、56コーナー中心に工夫して、僅かながら進化していると思うのですが確信に至らず。

 ここから更にタイムを削って行くには、今の仕様に一番適した走行ライン、ドライブを修得する必要がありそうです。

 お世話になっているショップ:Vaperformanceにお邪魔してぼやいた4月末、S代表からは「坂本っちゃんにお願いしてみたら」とアドバイス頂くものの、流石に相手はレーシングドライバー坂本祐也さん。躊躇っている内に時は過ぎてしまいました。

冒頭写真は昨年7月、現地へ妻とロイとリンとで応援しに行った際のローリングスタートの絵、ブランパンGTアジアRound7 FSW 27番坂本フェラーリ。


そして3位表彰台。




 先月半ば、所属する団体でマグカップをつくったからと、坂本さんご本人からマグカップが届きました。過去数回教えて頂いただけなのに、年末には欠かさずカレンダーを送ってくれたり、本当に律儀な方です。 最初にFSWの広場トレーニングに伺った際、入口でまごついている私の車に走り寄り、駐車スペースに誘導してくれた事を思い出します。

もう、あたって砕けろ、S代表にも支援して頂き、思い切って直メールしてみました。

 5人集めるので コーチ料 一人・・・ の予算。袖ケ浦の30分2枠くらいで オーナーの車5台をドライブし、そのデータを頂けませんか との図々しい内容。この時点で候補は2名。

 数日後の返信。

 袖ケ浦のライセンスは5年前に切れている

                 



なので準備期間が必要。

 5人で無く3人。 走行2枠では無く、3~5枠を使ってアドバイス。 半日以上かかるでしょ。一人当たりのコーチ料は私の提示を少し上回るも、総額では人数を絞る分ダウン。それじゃあ実入りが減りますよ~

 理由はレクチャー内容を濃くするためと。。。うーむ・・・良いのかな??? 

 3人ならと、私と 七夕の日にサーキットに復帰したNさんは鉄板。
も一人なのですが、坂本さんのレクチャーなら・・・

これはもう この方かな。


元FJ1600全日本出場 走る実業家7.5Rの…3月のFSWで不慣れな私を先導してくれた方です。


でも、今は袖ケ浦ライセンスはお持ちではありません。さてさて、新型コロナの影響もあり、どうなることやら。

坂本さんには私がモルモットになってレッスン内容を練り、継続的に袖ケ浦でレッスンを開いてもらおうと考えています。
同乗走行はありませんが、坂本さんドライブによるデータ取りと、その際のカルガモ走行。
次に受講生ドライブのデータ分析によるアドバイス。さらに、受講生単独走行によるデータ取り、再アドバイスの予定です。

 みんともになって頂いている方、或いはそのお仲間の方で袖ケ浦のライセンスを所持し、興味がある方いらっしゃいましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい( ´艸`)
 




Posted at 2020/07/29 12:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@TakuyaSato  ちょっとあり得ないことで驚きました。了解しました。拡散します。」
何シテル?   01/26 08:29
クータンロイです。宜しくお願いします。3人の息子の子育てから手が離れ、ようやく夫婦で美味しいもの食べたり、好きな事を探したりしたいと思う年代です。poloブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567 891011
121314 15161718
1920212223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

自作 充電設備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 15:21:56
車一括査定のメリット・デメリットについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:48:46
パジェロミニを手放しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:45:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クータン (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12月24日クリスマスイブに納車しました。サンタさんから私達夫婦へのプレゼントです。大切 ...
フォルクスワーゲン アップ! アップ (フォルクスワーゲン アップ!)
GTI2台体制となりました。 単身赴任基地での通勤用を主目的としていますが、当面休日の ...
フォルクスワーゲン ポロ ブルーGT (フォルクスワーゲン ポロ)
クラブスポーツの下取りに出す予定でしたが、来年4月から仙台に赴任中の長男に引き継ぐことと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation