• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

AKG13 2017に初参加

仲間とのメールで、「3日は秋ヶ瀬」に行く!と言う。「秋ヶ瀬」?早速ググってみたら、何とも楽しそうなオフ会ではありませんか。しかも事前登録無くても参加できるという。何しろ2日の夜に決めた事なので、仲間が何人参加するかもわからず、集合場所すらわからない。ならば現地集合!地図を見てみると、昔よく行った河川敷GOLF場の傍ではないか。仲間はかなり早くに出発すると言う。「では当方もちょっと早めに!」と言う事で8時に出発した。すると予想通り1時間で到着。
お目当ての三ツ池駐車場には、「らしき車両」が3~4台。奥の方にはなぜかドラムセットを組んでいる方が3人。早速仲間に📞!すると通り過ぎて奥の駐車場の方に居るらしい。やっと合流出来、うだうだしていると「らしき車両」が増えて来る。
予定では12時から試聴会開始?。それまでの数時間がもったいなかった。もう少し要領が判っていたら、「この時間内にかなりの台数の試聴が出来ただろう」と思うと、結果論物凄く残念でした。予定時間の12時、早速主催者のご挨拶。自己紹介から・・・・
何しろ初めてなもんで、このようなオフ会は、全て「みんカラのハンドルネーム」で呼び合うんですね~。エントリーシートにも、すっかり本当の苗字を書いてしまいました。
60をとっくに過ぎたオジサンには、正直、まったく覚えられません。普通に「佐藤さん」「山田さん」の方が、親近感が湧くし呼びやすいのに・・・・・
   
その後、順次試聴開始となったのだが、殆んどのオーナーさんが「同乗試聴」希望!
かなりの台数が参加したにも拘わらず、試聴できたのは10台程度。「オーナーさんを探して」と言われましたが、オーナーさんもほかの車を試聴していると、無下にお願いする訳にもいきません。お互いに試聴しあっている訳ですから、オーナーさんが同乗出来る訳がない。
確かに操作の複雑な車両もあるが、基本的には、操作方法を書いたメモ書きを貼っておけば済むような・・・。それが嫌なオーナーさんは「試聴不可」にすればよい。皆さん折角の自信作なのだから、いろんな方に聴いて欲しいのでは???

私は「自由試聴」にして、「操作方法のメモ」と「システム図」を置いておいたのだが、何人くらいの方が試聴してくれたんだろう。

個人的には、各車両に「試聴感想」的なメモ用紙を置いて、試聴後のご意見を書き込んでもらったら、自分のSoundに対する考え方、今後の作業方針に凄く役立つと思ったんですが・・・・。

初めて参加して愚痴ばかり書き込んで申し訳ない。多くの参加車がいたにも拘らず、殆んど試聴できなかったのが残念でなりません。殆どの車がエンジンさえかかっていません。音が聴けなくても、せめてDIYのアイディアの参考にでもと思ったのですが、ドアーが開かない!ウ~ン????

ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2017/01/04 19:24:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2017年1月4日 23:43
ご参加ありがとうございました。
そして貴重なご意見ありがとうございます。

AKGは基本的に挨拶で集合する以外は、全て自由行動になります。
代理店やショップが運営するイベントやコンテストでは無く、チームとか派閥とか関係無く個人が趣味で集まる緩いオフ会です。
行きたい時間に行き、それっぽい人(車)に声を掛けて聴かせて(聴いて)もらう。
帰りたくなったら自由に帰る。
そんなスタンスでやっています。

「同乗試聴」が多いのは、AKGに限らず昔からやっている2ちゃんオフ会やmixiやみんカラ等では同乗試聴が基本であり、お互いのシステムを聴きあって意見を直接言い合う(良くも悪くも)事が定着している為だと思います。
車とシステムとオーナーさんが一致すれば、その後の交流にも繋がりますし(^^)
オーナー探しは、目的の車の近くで話をしている人に声を掛かれば(「あの車のオーナーさん居ますか?」みたいに言えば)誰かが紹介してくれると思いますし、もし居なくても「私ので良ければ聴きませんか?」とかあると思います。
とにかく台数を聴きたい、アドバイスを貰いたい(したい)のであれば、AKGは向かないオフ会なのかも知れません。
私個人の意見ですが、とにかく多くの人に聴いて欲しいと言う人は、それ程多く無いと思っています。
どちらかと言うと、新年の挨拶がてら~的に来て、友人知人と駄弁って(新しく友人になったり)情報交換をしたりしている感じです。
とにかく緩いオフ会なので(笑)

名前の件ですが、AKGに限らずみんカラで集まっている以上はみんカラネームで名乗るのが普通です。
「佐藤さん」「山田さん」だと、みんカラでは誰なのか検索も出来ませんし、個人情報の関係もありますので。

長々と書いてしまい申し訳ありませんが、こんな感じでやっていますので嫌で無ければ次回も是非ご参加ください。
その時は是非自分からどんどん声を掛けてください。

貴重なご意見は次回に反映させて頂き、より良い運営を行いたいと思います。
コメントへの返答
2017年1月5日 7:44
お返事ありがとうございます。
そう言う趣旨のオフ会だったこと良く理解しました。誤解が多々あった事お詫びいたします。来年もスケジュールが許す限り参加させて頂き、積極的に交流を深めたいと思います。ありがとうございました。

プロフィール

「@Black Diamonds 毎朝♪好きです川崎愛の街♪を鳴らしながら「ゴミ収集車」が家の前を通ります。これが川崎の風物詩。ジャズ・アベの川崎公演でもよく演奏してくれます(笑)JAZZアレンジでね。」
何シテル?   07/20 09:55
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation