• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

Sub Woofer STEREO化 チョット実験的工作 達郎流石!!

SWのステレオ化に、色んなご意見をいただき、早速試してみる事にした。
まずは、某ショップのインストール方法。L/Rのバッフル(エンクロ)一体化構想。個人的には、ホームオーディオの「無限大バッフル」の考え方かな?(後方&周囲に漏れた音で位相が乱れるのを軽減させる)
まずは、手持ちの余り木を、あるサイズにカット。両サイドに切れ込みを入れる。


これに、例によってエンクロと同じニードルパンチを貼る。(見た目重視\(^o^)/)


完成したボード。


切れ込みは、昨日作ったトノカバーの固定用L字アングルを貫通させる為でした。


そうです!L/Rのエンクロの空間を埋めて、バッフルの一体化を試みようと言う訳です。
スキーのような長い荷物を積む時は・・・・・・倒して収納!


試聴会の時だけ・・・・・後席を倒し、このボードを起き上がらせて聴かせる。


さて、この状態でTAを取り直してみます。


昨日の値と、かなりかけ離れております。
それより、一点不思議な現象が現れました。Mid(SQ)の位相が、完全にズレました。それも逆相とかの状況ではなく、聴感で合わせてRchを292.5°と言う値で合致しました。これが112.5°では合いません。DSP自体に354.375°と言う不思議な値があるくらいだから、何某かの意味はあるんだろうけど、私の知識ではわかりませんが、音の透明度(抜け)はかなり上がりました。

SWの定位は殆ど変化なし!
そもそも、ホームオーディオの「無限大バッフル」を考えると、ニードルパンチを貼ったり、バッフル板とのつなぎ目があったりしたら意味が無いような気もします。やるなら、エンクロのバッフル板と一体化した、硬い重量級の無垢板を使わないと駄目なのかもしれません。(マイクで言うバウンダリーマイクの原理と同じかも)
ニードルパンチの吸音率は判りませんが、ショップのエンクロもアルカンターラやパンチを貼ってるんですけどね~。でも、何となくそんな気がします。涼しくなったら挑戦してみます。

SWのクロスも色々変えて(60Hz~120Hz)見ましたが、大きな変化はみられませんでした。
結局、自分好みの73Hzに落ち着いた感じです。

今日のチューニングも、全て細かくやった訳ではないので、今後チューニングの仕方によっては効果が出ているのかも知れません。
いつも何某かの課題を残しておかないと、これで終わっちゃいますから(笑い)
ま、自分のSoundの好みは決まってますから焦りはないが、理想に近づける為に頑張ります!

ところで、昨日の「読売新聞」の山下達郎の記事読まれた方いるかな?
昔から理想としている考え方に共感しました。これですこれ!


こう言う意見を言ってくれるミュージシャンが素晴らしい!(特に文字が小さくなってしまった方の記事に注目)
音楽の聴き方もそうですが、Mix作業をしていても、アレンジが下手だとSoundがグチャグチャになってまとまりません。このアレンジャーの感性が重要なんです。音楽を聴く側も、もっとアレンジを重視して聴いて欲しい。
そして、エンジニアを重要視してくれるミュージシャン、尊敬します。 
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2022/06/26 17:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年6月27日 19:13
バッフル効果が合ったようで良かったです。

ニードルパンチはサブウーハーに関しては影響は無いので気にしなくても大丈夫ですよ。
コメントへの返答
2022年6月27日 20:48
そうなんですか~。
レコーディングのコントロールルームの「無限大バッフル」は、一体成型の木材で作られているんですけどね~。

プロフィール

「@Black Diamonds 毎朝♪好きです川崎愛の街♪を鳴らしながら「ゴミ収集車」が家の前を通ります。これが川崎の風物詩。ジャズ・アベの川崎公演でもよく演奏してくれます(笑)JAZZアレンジでね。」
何シテル?   07/20 09:55
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation