• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月04日

Sub Woofer STEREO化第三弾!一体型バッフルの製作

昨日までの2日間、サブウーファーのステレオ化に伴い、ただ後ろに2個転がしておくのが気に食わない!そこで、L/R一体化(バッフル)を図るべく、仮設バッフルボードを製作してみた。
そもそも、エンクロはL/R分離しているので、問題はそのL/Rの音波を、如何に試聴位置に届けるかである。そこで、一体化した一枚板を、ユニットの前に取り付けたらどうなるか?

作業する前に、〇急ハンズで、木材の加工をお願いしてあった。
横96cm×縦39cmの9mm厚のシナ合板に、ユニットの穴を2カ所開けてもらった。
板厚が薄いと言われそうだが、その先の作業で解決できると判断しての事です。
加工したボードは、仕事帰りに満員電車で持ち帰るので、真っ二つにカットしてもらった。
それを、24mm厚の同じ合板で繋ぎ合わせるのだ。この25mm厚の合板は、前回投稿の、エンクロ中央に挟み込んで固定する部分でもあります。
それと、他の部分も、同じシナ合板9mm厚を使って、木工ボンドで張り合わせ、恰も18mm厚の合板と同じように加工した。

 
裏側(エンクロの正面と向き合う部分)には、前回と同じニードルパンチを貼った。これは、見切れ部分の体裁と、万が一の振動軽減を目的としています。(一応振動はありませんが)

さて、真ん中のアンカーですが、急遽、固定用として取り付ける事にしました。


両端の三角ゴムは、100均の「耐震用家具の前傾防止用グッズ」ですが、エンクロの正面が斜め上を向いているので、少しテーパーが掛かっている分補正しようと思ったのですが、ちょっと効果薄」でした。一考を要します。

さて車載してみます。


見た目は予想通りの出来具合でした。


裏側は?


裏のトノカバー?を外すと・・・・


一応、このまま走っても恥ずかしくない程度にはなったつもり。

いよいよ、チューニングです。低域を前に持って来れるか?
暫くやってなかった、実測データを測り、それを基に一からチューニングし直します。


結果論、殆ど意味がありませんでした(;_:)
それとも、私のチューニング方法が間違っているのだろうか?出来れば、自分の手で解決したいのだが、やはり「ドアマウントMid Woofer」のインストール方法を変えないと駄目かな?

ま、以前よりはメリハリついてる感じだから、これはこれで「有りかな?」という事で、いよいよSound Choiceno選曲に専念したいと思います。


このような「選曲CD」が2枚になりました。もう一枚はヒ・ミ・ツ!

①カッコ良さで勝負?
②1980年代のアイドル?
③往年のJAZZトリオ?
④手前味噌で勝負?(同録素材がカセットやVHSなのでテープ撚れや音飛びがある)
⑤音質(Sound)で決める?

自車のSoundの特徴を、生かすも殺すも「選曲にあり!」。NHKのど自慢も、選曲を誤って落とされる方沢山居ます。カーオーディオも全く同じだと思いますが如何かな?
「Sound狙い?」「うけ狙い?」
 


ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2022/07/04 14:46:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年7月4日 15:21
サブ一体型!
カッコ良いですね!
コメントへの返答
2022年7月4日 18:47
カッコだけはチョッと精悍になったのですが、苦労した割には、音響的効果は薄かったです。何事も挑戦してみないとわかりません。
2022年7月4日 19:57
お疲れ様です。
たぶん上から抜けてバッフル効果が少ないのではと思われます。
あとシールドタイプだからとか?
バスレフ仕様の方が効果はでるなんてことも!?
自分もシールドだしもっと大きく面を作っても結果は一緒かも…
作っているショップのノウハウは表からの見た目では測れませんね^^
コメントへの返答
2022年7月4日 21:39
上部に屋根を付けようかとも考えているのですが・・・・
2022年7月4日 20:50
サブウーハーのガッチリ固定すれば決まりますよ。👍
コメントへの返答
2022年7月4日 21:40
多分無理でしょうね。音の反射が多いのは判っているので、音の締りとか、メリハリの問題なら、固定方法も考えられるが・・・。

プロフィール

「@Black Diamonds 毎朝♪好きです川崎愛の街♪を鳴らしながら「ゴミ収集車」が家の前を通ります。これが川崎の風物詩。ジャズ・アベの川崎公演でもよく演奏してくれます(笑)JAZZアレンジでね。」
何シテル?   07/20 09:55
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation