• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月09日

今シーズン、やっと初滑り!

被災した能登地方の方や、雪国の方には申し訳ないが、今年は雪が少ない!
関東近県のスキー場は軒並みオープン見送りのところが多い。考えられない事です。

例の如く、「前日降雪があって、今日天気のいいスキー場は?」(オープンしている事が前提)・・
「丸沼高原スキー場」という事になった。と言っても一人スキーなので自由なのだが・・


朝5時40分に家を出て、珍しく渋滞の無い環八~関越へ!


この季節の「昭和IC」付近の景色が大好きです。
 
流石、昨日の降雪のおかげで、片品村の鎌田手前からアイスバーンのスノードライブ。


写真上は「白根温泉」付近です。路面はツルッツルです。
一回、思いっきり横滑りしたが、何とか立て直して事無きを得た。他車がいなくて良かった~!


丸沼付近に2か所ある急カーブ。アイスバーンの急カーブは神経つかいます。


ドキドキしながらも、9時チョット過ぎに丸沼到着。
さて、駐車位置は??


運がいいと、チョコっと手前の駐車場が開いたりするのだが・・・・
結局、奥の大駐車場まで行く羽目になった。(センターハウスまで歩くのがかったるい)


さて、ICチケットを購入!勿論シルバー券です。

 
実は、WEBや「沼田からスキー場までの道すがらのコンビニで買うと500円安い」。
しか~し、何故かシルバー券はスキー場でしか購入できません。
で、料金も、一般の割引価格と、シルバー券が同一料金なのです。
特に今年から、何処のスキー場もリフト券が大幅に値上がりしています。特にプリンス系は凄いです。何故か、小学生以下は無料だったり、20才が無料だったり。
そのしわ寄せが、シルバー世代やその他の大人が負担している感じです。全く意味が分かりません。一番多く利用しそうな若者を、何故に無料にするのか?

さて、晴天のパウダースノー!最高のコンディションです。


殆んど滑走可能ではありますが、もう少しで全面滑走可能になるでしょう。


今回から、ブーツをREXXAM にしてみました。Salomonが、片足のインナーがすり減っちゃいまして、アキレス腱辺りがすり減って穴が開いてきました(笑)
流石REXXAMはいい!履き心地抜群です!


チャレンジコースを3本こなして足慣らし。

早速ロープウェイでトップに向かいます。1人スキーなので、他のグループの隙間に割り込ませてもらいます。

千葉・印西から来た厳つい若者達から声をかけられ、楽しい会話であっという間にトップに到着。


日光白根もクッキリ見渡せます。


ピステン跡に寝転んで自撮り。

11時半。早めの昼食。このレストランもカード決済が可能に。Pay Pay支払いで・・・。
おかげで、リフト券と食事とのセット料金は廃止となりました。(-_-;)


食後は隣のカフェ?で「クレープ」を食べました。何故かPay Pay不可。ここはカード決済で。

さあ!午後も頑張りますよ~~!


雪質がいいから、なんか技術が向上したような錯覚に陥ります。


食事と、ゴンドラ・リフトに乗っているほかは滑りっぱなしなので、疲れも極限に!

14時上がり!(いつもの事です)それにしても雪少ネ~!(写真下)


用具の雪を取り除き、簡単に積み込んで出発です。
家に着くころには、車内の暖房で乾燥しきっています。(車内は加湿効果になる)

恒例の帰路、温泉に浸かって帰ります。
沼田IC近くの「道の駅・白沢」の「望郷の湯」です。ツルツルのお湯です。


そして、施設内にある飲料「黒酢」を1杯!旨い!乾いた喉に最高!


最高のコンディションで迎えた、今シーズンの初滑り。
しかし、この気象状況はどうなるんでしょう。先々不安になります。

 

 
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2024/01/09 22:23:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

「 SKI 」  2025シーズン ...
スーパーPBさん

リフト券平日無料のスキー場について ...
まんけんさん

2025-02-01_ハチ高原スキ ...
kisi_tomoさん

川場と丸沼に行って来ました その2
maverickxさん

2024-25シーズンDay28 ...
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

2024年1月10日 1:03
丸沼はいい感じになりましたね❄️ 自分は仕事的には雪が少ないのは助かりますが、孫とゲレンデに行かないとなのでその時は困ります😭 多分天神平とかに行くと思いますが。
コメントへの返答
2024年1月10日 11:48
天神もいいよね~
春スキーは、もっぱら天神でした。トップまでバーナーを持って登り、昼食はカップラーメン食べて、美味しいコーヒー。
一緒に行く仲間が、すっかり行く気無くして、最近はご無沙汰です。お孫さんと行くという事は土日という事ですかね。
私は、もっぱら平日派なもんで。火曜・水曜なら連れて行ってあげるのですが・・・。
2024年1月10日 23:11
春だと天気いいので、天神の上は気持ちいいですよね!!

そうなんです… 忙しい方なので日時が限定されます。それにもう中学なので、ゴリゴリ人見知りするかと😭

お気遣いありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2024年1月11日 8:38
久し振りに天神のHP見てビックリ!今は、星野リゾートになっちゃったんですね~。おかげでリフト料金がセレブ価格になってるようです。

爺ちゃんと滑るの、楽しいよ!
とは言っても、知らないジジイとは嫌だよね~。
2024年1月12日 8:55
えっ?? そうなんですか?!  ユーザー離れで仕方ないですが… 春の安さが好き気だったのですが。

人見知りはヘーキになると思いますが、スノボやるとスキーとリズムが合わなくなります😭
コメントへの返答
2024年1月12日 17:44
スノボとのリズムは大丈夫だよ~
最近の若者はスノボばっかりだから結構慣れています(笑)

プロフィール

「@Black Diamonds 毎朝♪好きです川崎愛の街♪を鳴らしながら「ゴミ収集車」が家の前を通ります。これが川崎の風物詩。ジャズ・アベの川崎公演でもよく演奏してくれます(笑)JAZZアレンジでね。」
何シテル?   07/20 09:55
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation