• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

久し振りにエンジン始動!暫くアイドリングしつつチューニング

暫くエンジンをかけていなかったので、アイドリングをしつつ、オーディオのチューニングをしてみた。以前と変わっている筈はないのだが、人間、その日の体調や電源の変動で、微妙に変化している可能性は多々あり得ます。今回は、常載しているタブレットで調整する。

19日のアングラ「Sound Choice」に向け、チューニング開始!
昨夜までに、選曲候補を選び、取り合えず候補曲全部聴いてみる。まあまあの状態。

次に、「なんちゃってスペアナ」で測定してみる。このスペアナ、自分の聴感とかなり近い値で表示されるので重宝しているのだ。スマホの無料アプリなのだが、内臓マイクとの相性も合っていると思われる。下の写真はアプリのアイコンと、使用例の画像で、今回の話と関係ありません。

alt alt
 
余談だが、このスマホのマイク特性が、スマホ買い替えを躊躇させる一番の理由です(笑)
なんたって、未だにiPhone7で、バッテリー2回交換して現役です。が、OSが古くて使えないアプリも出てきている??

さて、候補曲を聴いて行くと、以前から少し感じていた「低域のもたつき」がスペアナにも表れていたので、その帯域を補正していく。
基本的に、My Reference曲を再生し、自分の耳で調整します。
最終的に、「なんちゃってスペアナ」で確認!これを何回か繰り返して完了。

     alt

尚、スペアナ測定は「Pink Noise」を使用します。
そして最終的に以下の通りになりました。完璧~~!


いつも言っている事ですが、現代音楽では、「重低音を如何に扱うか!」で、Soundの良否が決まると言っても過言ではない!と思っているので・・・・。
バンドも「DrとBassが決まってると、バンド全体が上手そうに聴こえる?」なんてね。
録音時のサウンド・チェックでも、DrとBassに一番時間を掛けます。

さて今日の結果、今までより「再生音量」が、一目盛り(2dB)程下がった感じですが、抜けの良い「重低音の再生」になったと思います。
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2025/04/12 15:18:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

デジタルプレーヤー
かふぇフォーレさん

M235ix Apple CarP ...
maigo_2さん

Mike + The Mechan ...
kazoo zzさん

ダイヤトーンDS-301ウーハー( ...
h_nobuさん

Droid Cam
corvette82さん

走行中のマフラーサウンド 録音して ...
滋賀224さん

この記事へのコメント

2025年4月12日 22:09
勉強になりますm(_ _)m
コメントへの返答
2025年4月13日 8:48
あくまでも私感ですが・・

プロフィール

「@Black Diamonds 毎朝♪好きです川崎愛の街♪を鳴らしながら「ゴミ収集車」が家の前を通ります。これが川崎の風物詩。ジャズ・アベの川崎公演でもよく演奏してくれます(笑)JAZZアレンジでね。」
何シテル?   07/20 09:55
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation