• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねサンのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

昨日と今日の2日間地元商店街の夜店市「にぎどん」開催

毎年、夏休み最後の週末の行われる夜店市「にぎどん」。3つの商店街合同開催です。
今年は、大型台風がノロノロとやって来ているので、主催者側は気が気でなかった事でしょう。


私達爺婆は、混む前に行こうという事で17時前に出かけたのだが・・・

 
運がいいと言うか、何とか雨も持ってくれたようで、主催者側も胸を撫で下ろしてる事でしょう。
今日一は、「マイロード商店街」の和菓子屋さんの「冷やしおしるこ」です。ケチらず、薄めず、大量の冷たい餡子に餅。最高に美味しかったです。


あと、「あいもーる」にあるレストラン「伽羅」の「カレーも美味しかったです。手際の悪いお兄ちゃんを除けば・・・

 
出かけたのが早かったので、既に汗だく!


途中、シークワーサージュースにサイダーをブレンドしたジュースでのどを潤す。
別の商店街に移動して、ナポリタンを食す。



チョットしょっぱかったような・・・・・ま、このような祭りには付きものでしょう。
帰ろ!帰ろ!と言ったとたん大粒の雨が・・・・

Posted at 2024/08/31 21:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気晴らし | 日記
2024年07月14日 イイね!

東京都庁「プロジェクションマッピング」を観て来た

巷で「都庁のプロジェクションマッピング」の是非が問われているが、一度観てみたいと思い行って来た。都庁には、昔「都議会の中継」と「都知事のインタビュー」で行ったきり・・・何十年振りだろう。


1回目の上映は19時半から「前半15分間・15分休憩して20時から後半15分間」。これを2セット上映する。場所は「都庁舎」と「都議会・議事場」の間の広場。
議事場側から都庁舎に投影します。なので、首が疲れてしまいます。

広場には、案内のスタッフも沢山居て、簡易的な団扇をくれました。ケータリングカーも3台居ます。

30分ほど前に行ったら、意外と空いていてビックリ!
しかし、皆さんよく知っていて、上映5分ほど前になると、何処からともなく客が増えてきました。

上映内容はHPを見るとわかります。前半は「ゴジラ」。多分この企画の為に作られたもの?


もうチョット、離れて観た~い!

後半は、「東京の紹介映像」的な物。国内外のアーティストが手掛けた作品らしい。
どちらかと言うと、インバウンド向けだと感じました。


2セット目の前半は、同じ「ゴリラ」だったが、後半は別な「東京紹介ビデオ」です。


下の写真は、私が思うに「都内に張り巡らされた首都高速のイメージ」かな?


下写真は、同じく都内に張り巡らせた「地下鉄路線図をイメージ」したもの?

どちらも、シャッターチャンスが上手くいかなかったが、判りやすい構成の部分もありました。

下写真も、「都心の地下トンネルをイメージ」したもの?


いずれにせよ、税金を投入しただけの効果があると思います。川崎市民ではありますが楽しませていただきました。素晴らしいマッピングです。
ただ、西新宿の都庁より、丸の内のビルとか、もっと簡単に行ける場所で上映したほうが、もっと「東京のPR効果」があるのではないでしょうか。

Posted at 2024/07/14 23:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気晴らし | 日記
2024年07月03日 イイね!

久し振りの映画~車検

久し振りに、今話題の映画を観て来た。


自分も、この様に歳を取りたいものである。客の殆どが、私達のような高齢者。
映画の内容より、草笛さんの演技と活舌の良さに感服!
映画のプロローグの効果音(ティンパニー)が大きすぎて、台詞の内容が聴きずらい!もっとティンパニーの音量を抑えるか、柔らかめの音色だったら・・・そのうちにTBSでも放送するでしょう。

映画を観終わって、車検上りのデミオ君を引き取りに・・・・


今回初めて、民間の整備工場で受けてみた。ディーラーに比べ3~4割安い!
暫らく乗ってみないと判らないが、「安かろう・悪かろう」ではないように感じた。
普段から、6ヵ月点検・12ヵ月点検を細目に受けているから、それほど交換部品もないし・・・・
それでも、ディーラーと同じ程度の点検はしているようだし、オイル&フィルター交換、ブレーキオイル交換など、お決まりの油脂交換はしてくれてるし・・・・・
やはり、ディーラーは、ある意味(純正部品が手元にある)安心感はあるが、何しろ作業工賃が高い! 是非もので交換したかった「ミッションオイル交換」は、此処では出来ないと言われたので、後日A.Bで予約したいと思っております。

今回、「平日割引」「台車無し割引」「入庫日即決割引」「インターネット割引」で、7000円も割り引かれています。エンジンオイル交換も無料です。
帰る時になって、「今キャンペーン中なので3000円分なにか貰えますよー」とカタログを見せられた。「ENEOS-Dr.Drive」と言う整備工場なので、ガソリンクーポンにも代えられます。
でも、食い意地が張っているので「和牛すき焼きセット」にしました(笑)

何かと出費が多い今日この頃。多少なりとも助かる車検でした。

Posted at 2024/07/03 18:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気晴らし | 音楽/映画/テレビ
2024年06月29日 イイね!

ブルーインパルスが飛んできた~!

川崎市・市制100周年記念事業「かわさき飛躍祭」が地元「等々力緑地」をメインにイベントが行われた。雨が上がってよかった~~

物凄い人出です。地元中原区の住人全員出て来たみたい!
球場では、SHISHAMOをはじめ、川崎出身ミュージシャンのコンサート。

 スタジアムでは「フロンターレVSサンフレッチェ広島」戦。

その他催し物広場では、JA川崎の地元野菜の即売や多くのキッチンカー、そして富士通をはじめ東急などの地元大手企業のブースもあります。


私達が目指したのは、「ブルーインパルス」の展示飛行です。
入間基地を飛び立つらしいが、どの辺から見えるのか想像もつきません。
取り敢えずは、みんながカメラを向けてる方にレンズを向ける。


誰かの「キターーーーーー!」を合図に、全員が歓声を上げます。


なぜか4機だけになってしまいました。
すると、別れた2機で曲芸飛行が始まりました。かっこイイーーーー


この後また4機で編隊を組んで飛行。


最後は、6機揃って「さよう~ならーーーー!」
 
望遠レンズの使い方を練習するつもりで行ったのだが、なかなか狙いきれませんでした。

まだまだです。これじゃ~スマホの方が良い画が撮れそう(笑)
Posted at 2024/06/29 17:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気晴らし | 日記
2024年03月31日 イイね!

夏日2日目の散歩は、多摩川~二ヵ領一周

さて、夏日2日目、今日の最高気温は28度。
午前中は、「アンプ固定ボード」の作り直し!
て言うか、色々あって、「アンプを元に戻す」事に。先日入れ替えたPRS-D8400から、以前のALPINE PDX-F4に戻す事にした。そのついでに配線ルートを整理しつつ、固定ボードも作り直す。
木材加工もほぼ終わり昼食を終えて午後から散歩に出かけます。

多摩川の土手に出て、中原街道~新丸子「小休止」~小杉~二ヵ領経由で帰宅。
約9Kmの散歩コースです。
何か目的を持たないと歩きたくないので、新丸子の「喫茶・まりも」でパフェを食べる!
この辺りがちょうど折り返し地点です。


お店は何度か紹介しているので・・・・昭和を思い出させる喫茶店。(ドラマ撮影の常連)

初めて行列に遭遇。行列と言っても私達の前には3組ほど。15分程度で入店できました。

二人とも「フルーツパフェ」を注文!以前よりかなり値上げされてました。

外にはどんどん並んで来ているので、30分ほどで出ます。
あと4.5Km歩かないといけない!
妻は日焼けして顔が真っ赤!電車で帰るつもりらしいが、「パフェの分カロリー使わなきゃ」と渇を入れる。

帰りは、「二ヵ領用水」と言う散歩コースを通って帰ります。ソメイヨシノもあるので、様子見がてら歩きます。


一分咲きってとこでしょうか。

今朝の情報番組で言っていたのですが、桜の開花って、気温が高ければ早いってもんじゃないらしい。やはり自然現象って恐ろしいもので、寒暖の差がしっかりある方が良いという事らしい。

二ヵ領は桜以外に桃の木も沢山あります。


週末には、ソメイヨシノも満開になるかも・・・でもこの先の天気は、あまり良くないらしい。

アンプの戻しはいつになる事やら・・・。天気が良くないとやる気も出ないし・・・・
取り敢えず、次回のSound Choiceは現状維持(ALL Carrozzeria Amp)でいってみますか。
自分的には、こっちの方が好きなのだが・・・。
Posted at 2024/03/31 18:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気晴らし | 日記

プロフィール

「@Black Diamonds 毎朝♪好きです川崎愛の街♪を鳴らしながら「ゴミ収集車」が家の前を通ります。これが川崎の風物詩。ジャズ・アベの川崎公演でもよく演奏してくれます(笑)JAZZアレンジでね。」
何シテル?   07/20 09:55
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation