• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねサンのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

デミオ君「インパネ・ロアパネル」のお化粧

ポカポカ陽気の今日、いよいよ「ロアパネル?」(ステアリング下のパネル)のお化粧に挑戦した。自力でやるのは不安もあったが、何事も経験と言う事で・・・・・・

「みんから」の皆さんの投稿を参考にしながらの作業です m(__)m 。

    

写真上が作業前の状態。パネルを取り外す前に、ETC本体や増設したシガーソケットを外します。次に、このパネルを外す前段階として、足元のスカッフプレートを外す。

         


次に、運転席足元右奥のサイドカバーも外す。

   


しかし、フロントコンソールカバーも外さないと駄目だと言う事が判明。フロントコンソールカバーを外す為には、その両サイドのカバー及びシフトカバーも外さないといけない。結構大がかりのようだが、各カバーは結構外し馴れているので問題無し。いよいよ、ロアカバー外しに取り掛かります。まずは、「ボンネットオープナー」のレバーをパネルから外します。

   

レバーの奥に3つの爪が見えますが。そのセンターの爪を奥に押しながら手前にヨイッショと引っ張ると意外と簡単に外れた。(写真下)

   
   

つまり、真ん中の爪が引っかかっていると言う訳。その後青丸印のネジを外して、パネル上部を手前にバキッ・バキッと引っ張れば、外れます。

あとは、アルカンターラ調スエードを貼っていく訳だが、全体をアルコールで拭いて油脂分をとるのはもちろんだが、何しろ形状が凹凸が激しい。苦戦の末何とか様になったのが下の写真。(まだチョッとシワ取り前の状態ですが・・・)

   

組み立ては逆の作業をやるだけだから省略。

   

全体像はこんな感じになりました。後付機器のケーブルがチョッとオシャレじゃない!何とかしたい!取りあえず今日はここまで!


Posted at 2016/04/20 16:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「@Black Diamonds 毎朝♪好きです川崎愛の街♪を鳴らしながら「ゴミ収集車」が家の前を通ります。これが川崎の風物詩。ジャズ・アベの川崎公演でもよく演奏してくれます(笑)JAZZアレンジでね。」
何シテル?   07/20 09:55
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819 20212223
24 252627282930

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation