• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねサンのブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

秋晴れの「大船フラワーセンター」

昨日今日と、やっと秋らしい晴天になった。
ということで、カメラ片手に大船にあるフラワーセンターへ行って来た。ここは日比谷花壇が運営する「大船フラワーセンター」。


高齢者は半額で入園できます。


丁度この時期、「秋バラ」が見頃らしい。夜はライトアップもあるようです。
それでは何枚かお見せしましょう。



蜂さんやトンボさんにとっては天国です。





園内には秋桜をはじめ、色んな花が植えられています。




今までこのような施設を沢山見てきましたが、正直なところあまり手入れが行き届いていないように見えました。「日比谷花壇」なのにね。 自然のままに育てているのか?無造作にはやしているのか? タイトな画面だと絵になりませんでした。国営の公園だと、綺麗に揃えて植えられています。

昼近くになったので、昼食を兼ねて2駅先の「鎌倉」まで足を延ばしランチタイム。


妻は何度も行っているという、隠れ家的存在のお店へ!小町通りから路地をチョット入ったところにある「鎌倉・将 元」(ヨシモト)と言うお店です。ランチは1種類のみ980円。サラダに始まって、メインの料理2品、味噌汁(どんぶりに入った煮物風)とご飯。
これが、座って間もなくサラダから出てきます。ドレッシングにもこだわりがあるようです。兎に角すべてが美味しい!それで980円!素晴らしい!

ランチの後は、鎌倉に来たからには鶴岡八幡にお参りしない訳にはいかない。


「小町通り」の賑わいも、以前(インバウンド前)のような賑わいを見せていました。
インバウンドが居ない分、気持ち良く?歩けました。



帰りしな、恒例のソフト「黒蜜わらび餅ソフト」をいただきました。ソフトクリーム自体、きめ細かい舌触りの本物でした。(最近はパックのアイスを機械で溶かしたソフトが多い)


そして散歩用に使う「デザインマスク」を4枚購入。一枚100円!ところが、そのお店から数10m離れたお店では、全く同じメーカーの同じマスクが、何と1枚200円!ボッタくりです!

この後、「小田原YAMAYASU」と言う干物屋で沢山の干物を買って帰りました。


結構安価で美味しそうな干物たちです。

 
Posted at 2020/10/21 17:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@Black Diamonds 毎朝♪好きです川崎愛の街♪を鳴らしながら「ゴミ収集車」が家の前を通ります。これが川崎の風物詩。ジャズ・アベの川崎公演でもよく演奏してくれます(笑)JAZZアレンジでね。」
何シテル?   07/20 09:55
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920 2122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation