最近仕事が無い日は、「禁断のRemastering」に励んでいて、楽しくてしょうがない。
とは言っても、音を出して作業していると、妻の角が伸びるだけなので、ヘッドフォンでやっている訳だが、120曲位まで完成した。
今日、車で聴いてみたら曲によってはかなりの違和感がある。
一応、「ホームオーディオ」も「パソコンSP」も、「ヘッドフォン」も「カーオーディオ」も「自分好みのカラーレーション」(キャラクター)に揃えてあるはずなのだが・・・・
但し、車で聴いた時は爆音で聴くわけにもいかず(住宅街のガレージ)、Remasteringの作業時は、「ヘッドフォンを爆音」で作業していたという事ではあるのですが・・・・。
と言う訳で、ちょっとストレス解消と健康維持のために近所の「江川遊歩道」を散歩してきた。
「河津桜」が満開です。
ちょうど梅の花も咲き、いい具合にコラボレーションしています。
毎年この時期になると「カルガモの親子」を見かけるのですが・・・・
居ました~~!「カルガモ親子・第一号」です。9羽の子ガモが居ます。
他のカップルからも、どんどん生まれてくると思われます。
が、1羽の「イジメ鴨」?がいました。
上に乗っかって、首を噛みながら下の鴨の頭を水中に押し込んでいます。
最初、繁殖期か?とも思ったが、今が出産時期でそれは無いだろう。という事はイジメ?
多少気分も解れて来たので、チョコっとチューニングをしてみました。
Posted at 2022/03/07 18:04:54 | |
トラックバック(0) |
気晴らし | 日記