• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねサンのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

アンプ載せ替え

ここ3日間ほど、チョット涼しげだったので、以前ますサンよりお借りしていたD-800の試聴も終わったので、返却ついでに、アンプも以前に戻しつつシステム系統を変えてみた。


さて、これまでのシステムは・・・・・


LowはD700ブリッジ出力でL/R1台ずつ。そしてHighは、お借りしていたD800。


MidにD700、Sub WooferにIMPULSE ix702でした。

先ず、Midはこのままで行くとして、Sub Woofer用もD700にします。
理由は、エンジンのON-OFF時、このIMPULSEにしてから、「ボッコン!ノイズ」がでて、いくら時定数を変えても駄目だったのでアンプを替える事にしました。IMPULSEの前はD700を使っていたのですが、「DVC2Ωユニット」を使いたくても、D700のブリッジ出力は4Ωまで。
最近Sub Wooferのステレオ化によって、D700のL/R出力だと2Ωにも対応するので戻す意味はあると考えたからです。(写真無し!)IただMPULSEの音は気に入っていた!。

そして、Low 及び High ですが、D800にする前のALPINE PDX-F4に戻しました。


これは、PDX-F4のS/N 115dBと、F特 5Hz~100KHzと言う特性に興味を持ったからです。

まず載せ替え完了後、各アンプの歪の限界点を探りました。Low/Mid/Highは1KHz 0dB、Sub Wooferは100Hz 0dB出力信号を使います。
流石このAVナビは、最大出力(目盛り40)でも歪無し!デッキPre出力からDSPを経由し、DSP-OUTを-0-出力で、各アンプのスピーカー出力をオシロで測定。波形を見て歪の限界点をGAIN調整Volで合わせていきます。殆んど絞り切りよりチョット上辺りが限界点でした。

載せ替え自体は大した事なかったのだが、問題が一つ発生!
PDXのスピーカープラグの六角ネジが、1個だけ締め過ぎによって馬鹿ネジと化してしまったのです。早急にメルカリで探し当てて、今日届いて付けてみたが、なんと規格が合いません!

 
購入したのは「PDX4.150」と言う機種の物だったのですが、互換性があると思って購入したのですが、微妙なサイズ違いで入りません!久しぶりに大ショックです。かなり高価です。
仕方なく、馬鹿ネジと化したプラグに細工をして、何とか鳴るようにはしましたが・・・・・


落ち込んでる場合ではありません。早速TAを測り直し(マイクを使ってAuto TA)、チューニングに入ります。
一番に気付いたことは、最近デッキを変えてからの「柔らかめの音」ではなくなった事です。
あと、Sub Wooferの音色もかなり変わった感じがします。


そこで、かなりEQで補正してみました。


あくまでも私好みのSoundですから・・・・・他人はどうでも宜しい!

もう少し聴き込んでいけば、かなり変わって来るとは思うのですが、蚊に刺されながらの作業もいやになったので、今日のところはここまで!!

Posted at 2022/09/03 16:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「@Black Diamonds 毎朝♪好きです川崎愛の街♪を鳴らしながら「ゴミ収集車」が家の前を通ります。これが川崎の風物詩。ジャズ・アベの川崎公演でもよく演奏してくれます(笑)JAZZアレンジでね。」
何シテル?   07/20 09:55
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678910
111213 14151617
181920 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation