たま~に、無性に食べたくなる「天丼」。
天丼と言えば、金子半之助。最近は色んな所に出店しているが、やはり本店とはちょっと違う。
ランチタイムしか行った事ないが、値段も本店の方が少し安く感じます。
11時開店なので、一巡目で入店する為に、30分ほど並びます。(覚悟のうえで並ぶ)
近くの「〇越」でのんびりし過ぎたのだが、20分前に着いて、10人目に並べた。ラッキー!
並んでいる時に、注文を聞かれるので、入店して、それほど待たされることなく出てきます。
入店後のちょっとした待ち時間に、「ガリごぼう」と「黒豆茶」を頂きます。
好き好きはあるかと思いますが、私は大好きです。お土産でも買って帰ります。
いよいよ「江戸前天丼」が到着!
やはり、本店の「穴子」は大きい!器も、特注の「底上げナントカ焼ドンぶり」です。
かなりの量なので、女性には多すぎるかもしれません。
お腹も一杯になったところで、摂取したカロリーを少しでも減らそうと、「日本橋」から、「竹橋」まで歩くことにした。
途中、自衛隊による「コロナワクチンの集団接種」を2回受けた会場(写真上真ん中のビル)を横目に、東西線の「竹橋駅」を目指します。
駅の向こうが「毎日新聞本社=パレスサイドビル」です。本来の竹橋駅は、あのビルの地下です。
久し振りに乗る東西線。一駅だけ乗って「半蔵門線」に乗り換え 、途中の二子玉で途中下車。
ジーンズを買おうと「高〇屋」に行ったが、体型に会うジーンズは無し!
何故か鼻はカピカピ、喉カラカラ、口ネバネバ。マスクのせいか?
という事で、ノクチのマルイで、「ミニスト・ソフト」を食す。何回食べても最高の食感です。
さてさて、週末のSound Choice、未だに選曲に悩みつつも楽しんでいる今日この頃です。
7曲まで絞り込み、どれを聴いても大好きなSoundです。K-POP、JAZZ、演歌・・・???
Posted at 2023/12/13 20:14:11 | |
トラックバック(0) |
チョッとお出かけ | 日記