• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねサンのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

「丸子の渡し」花火見物

週末のSound Choiceに向けて、久し振りにエンジンを始動!
なんと、i.Stopの警報が出てるではありませんか。つまりは、バッテリーが弱っている!?
暫くアイドリングしがてら、簡単な艶出しワックスでデミオ君を撫でてあげる。

その間に、ちょこっとチューニングしてみっか!
基本的に、音屋の世界では「音が満足のいくSoundに決まったらイジルな!」が定説。
つまり、モニタースピーカーは、設置時のチューニングを信じろ!です。モニターをいじると、「音決めの基準が無くなる」事になる。
なので、あまりいじりたくはないのだが、バッテリーとの兼ね合いもあり、チョットTEST-CDを再生して、チューニングしてみる。やはり、800~2K付近が落ち込んでいるようだ。
で、EQ補正して均してみた。
全てフラットで行きたいところだが、回路的にEQ回路も位相回路も経由しているなら、使わない手はない!と言うのが、私の持論です。「あるものは使え!」です。(回路がthrough出来るなら別ですが・・・)

大きな変更はなかったので、これで良しとします。
あとは、選曲だけ。一応10曲程List Upしましたが、一長一短。どうしましょう???

 今日の散歩歩数10852歩7.6Km。
今日は、「丸子の渡し祭り」(11/10に開催)の前夜祭的「花火打ち上げ」が、丸子橋近くで行われると言うので、同じ区内ではあるが結構な距離を歩いて行ってきました。

    alt

先日の「多摩川花火大会」と違って、地元の町内会のような小規模な打ち上げです。時間も18時半から15分程度。(実際は20分打ち上げてくれた)

 
しかし、歴史は古く、大正12年から昭和42年まで開催された「丸子多摩川花火大会」がルーツで、昭和32年頃は100万人超えの人出だったと言う。

    alt

約20分間とはいえ、密度の濃い素敵な花火が上がって、見物客から「ありがとう!」の声と拍手があちこちから飛び交っておりました。観客も、本来の地元民だけといった感じで、和やかな雰囲気でした。

Posted at 2024/10/14 22:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョッとお出かけ | 日記

プロフィール

「@Black Diamonds 毎朝♪好きです川崎愛の街♪を鳴らしながら「ゴミ収集車」が家の前を通ります。これが川崎の風物詩。ジャズ・アベの川崎公演でもよく演奏してくれます(笑)JAZZアレンジでね。」
何シテル?   07/20 09:55
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 234 5
6 7891011 12
13 14 15 161718 19
2021 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation