• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねサンのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

今が見頃、上野「不忍池・蓮」と「川崎大師」

上野「不忍池の蓮」を観てきました。
蓮の花は早朝に開花し、9時頃までが見頃らしい。
そこで、5時半に起きてカメラ片手に行ってきた。

7時半到着!
この時間だと、太陽が池の中程までしか届いていません。でも、あっという間に池全体が照らされます。

    alt

びっくりしたのは、物凄い数の通勤客が、この不忍池の畔を通るんですね。

早朝から9時頃が見頃だという蓮の花。
なぜかテキ屋の屋台は閉められています。意味が分かりません。

池の中程には、風鈴も飾られ雰囲気最高です。
強い太陽の日差しに、蓮の花ビラが透けて見えます。


風鈴のほかに、傘とのコラボもありました。


「蓮と辨天堂」、なかなかいい取り合わせですね~。


蓮の花ってアップで見ると綺麗です。

    alt

9時過ぎには目的を終えたので、帰りしな「川崎大師に寄って『風鈴祭り』を見ていこう」という事になり、JRから京急に乗り換えて大師へ!

連休も終わり、平日はこんなもん??閑散としています。浅草のインバウンドを連れてきたい!

    alt

例年の風鈴祭りに比べ、規模が小さい??それにしても変です。


売店のお姉さんに聞くと「昨日で終わりました~」と言う不愛想な返事が返ってきました。
まだ7月。風鈴ってこれからじゃないの?ならば、とっとと帰りましょう。


日本の建築ってすごいなあ~

    alt

くそ暑かったので、住吉屋の茶店によって「黒蜜フラッペ」を食す。最高に美味しかったです。


そして、「とんとこ飴屋」さんで「痰切り飴」(とんとこ・さらし飴)を買って帰路につく。
わ~~疲れた~~
Posted at 2025/07/22 16:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョッとお出かけ | 日記

プロフィール

「@Black Diamonds 毎朝♪好きです川崎愛の街♪を鳴らしながら「ゴミ収集車」が家の前を通ります。これが川崎の風物詩。ジャズ・アベの川崎公演でもよく演奏してくれます(笑)JAZZアレンジでね。」
何シテル?   07/20 09:55
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 91011 12
1314 15 16171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation