• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねサンのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

HSCさんに臨時参加させて頂き大感激!

HSCさんに臨時参加させて頂き大感激!昨日、カーオーディオ仲間に紹介されて、HSCさんのオフ会に参加させて頂いた。
ずら~り高級車ばかり。そしてSoundの素晴らしい事。

去年まで「オデッセイ4WD」を乗り継いできたのですが、ちょうど一年前「ジジ・ババを温泉に連れて行くことも無くなり、乗るのは二人だけ」と言う事でエコカーにしよう!」と言う事になり、いろいろ試乗した結果、このデミオなった次第。

免許取得してから9台目。仕事柄カーオーディオもそれなりの音作りをしてきたつもりでしたが、内貼りを剥がしたことも無く、「デッドニング」という用語すら知らなかった。
ところが、デミオにして間もなく、職場の仲間から、カーオーディオにハマっていると言う情報を得て、一度その仲間たちと交流する事に。それ以来、こちらもすっかりはまってしまいました。

昨日の影響を受けて、この熱波の中内貼りを剥がし・・・・・
先々週フロントスピーカーをアウター・バッフルにしたばかり。ところがバッフルボードの防水加工をするのを忘れていたのです。

   

バッフルボードは、同径の物を3枚重ねてある。

   

デミオの場合、ご存じのように内貼りとの方向性がオフセットになっているため、3枚のバッフルボードを微妙にずらして重ねあわせています。
防水加工と言っても、本来なら「防水塗料」か何かでやるんでしょうが、3枚のバッフルボードを、接着してしまったので、このままでは塗料を使うには結構大変。
そこで、アルミテープを巻きつける事にした。この方が気密性も防水性も、はたまた多少なりとも制振効果があるように思う。

   

こんな感じになりました。
ここのところ、暇があるとカーオーディオいじりをしているような・・・・
抜けられそうにありません。
Posted at 2014/07/27 22:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「@Black Diamonds 毎朝♪好きです川崎愛の街♪を鳴らしながら「ゴミ収集車」が家の前を通ります。これが川崎の風物詩。ジャズ・アベの川崎公演でもよく演奏してくれます(笑)JAZZアレンジでね。」
何シテル?   07/20 09:55
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation