• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねサンのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

リモート制作、いい加減に飽きてきた

コロナ騒動が起きてから、各局の番組が「リモート出演」による番組制作が当たり前になっているが、この「リモート」とは??
そもそも、放送業界では「リモート」とはあまり使わない用語?。

副調整室には沢山の信号線が上がってきます。カメラ信号、スーパー・テロップ信号、再生VTR信号、中継回線信号など・・・。その中の「中継回線」の事を、民放では「R回線」=「リモート回線」と表記されている。ところが某公共放送では「X回線」と呼んでいる。

   alt

民放では「R-1」「R-2」(中継-1 / 中継-2)回線ですが、公共放送では、「X-11」「X-12」みたいな!

使い方の概略はこんな感じですが、現状のリモート出演ですが、実際はどこまでリモートなのか?せいぜい3割程度ではないかと・・・(Skypeを使った中継だけがリモート中継?)つまり7割は、局内の別室から割り込んで出演している。(個人的感覚ですが・・・)
音屋だから気になるのかもしれないが、音を聴くとバレバレ。Skypeの特徴である「音のフェージング=揺らぎ)が無い!まさか、個々の出演者の自宅に中継車を出したり、可搬型中継装置を設置するなんてことはするはずもないし。

「自宅から」と言っているのに、「スタジオ仕様のマイクがセッティングされている」。「音のDelayが生じてない」。「音質がまともなF特で収音されている」等。
酷いものになると、同じスタジオ内で、映像だけを加工して(ワイプで切り抜いて)出演している。なんたって、スタジオのメイン司会者と同じワイヤレスマイクを付けている。(基本的にワイヤレスマイクはスタジオごとに周波数が割り当てられているから直ぐバレる)
知り合いの音声仲間に聞くと、別室のセッティングが大変なんだという。メインのスタジオまで長~いケーブルを布線しなければならないから。
もう普通に戻していいんじゃないの?と思う。出演者どおし2m以上開けて座れば・・・。
わざとらしくて見てられません。
Posted at 2020/05/31 10:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放送業界 | 音楽/映画/テレビ
2020年05月29日 イイね!

今日の散歩コース「江川せせらぎ遊歩道」

ブルーインパルスを見た後、旋回した辺りの「井田病院」近くまで散歩。
沿道にある「アーティーチョーク」の花も咲き始めていました。

    alt

そして、せせらぎの沿道に植えられた紫陽花も綺麗に咲き誇っています。

    alt  

    alt

    alt  

紫陽花にも色んな種類があるんですね~。沿道にはもっと別の紫陽花もあるんですよ。

そして、小ガモの成長が気になります。と思ったら、頭がえぐられた一匹がいました。

    alt

みた感じ、他所から来た2匹のカモらしく 、近くには先日とは別の親子が泳いでいたので、多分その親ガモにやられたのではないかと推測されます。

    alt

怪我したカモ2匹は、大空に飛び立っていきました。そして先日まで、水に飛び込む訓練をしていた親子はと言うと・・・・もう親子の見分けがつかないくらい成長していました。
    
    alt

こんなに大きく育っています。物凄く成長が早いです。尚、今回の写真はスマホで録りました。

Posted at 2020/05/29 18:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気晴らし | 日記
2020年05月29日 イイね!

きた~~!!ブルーインパルス!

元さんの予告通り、12時50分我が家の上空に飛んできました。
    alt
最初、多摩川方面から来た時には、レンズにゴミが付いていると思ったら、先導機?でした。
その後、中原区井田病院方面に飛行。           
    alt
上空に大きく旋回して・・・・
    alt  
    alt
250mm最大値で撮影!
    alt  
    alt
    alt  
これで新宿方面に去っていきました。家に帰って来たら、もう一周するらしいよ!と言う事。時すでに遅し!始めて見たブルーインパルス!カッコ良かったです。
Posted at 2020/05/29 13:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年05月27日 イイね!

神奈川も「緊急事態宣言解除」!さあカメラ片手で散歩だ!

東京の「緊急事態宣言解除」から一日遅れで、神奈川も解除になった。
日課のように散歩し始めたのですが、やっと胸を張って散歩できる状態に・・・でも続くかなあ~~

今日も近所の「江川せせらぎ遊歩道」を往復する。基点から終点まで往復すると約5Km位ある。
今日はカメラをぶら下げて出かけた。

    alt

テレワークのお父さん?とお子さんが沢山居ます。何をしているかと言うと、ザリガニを釣っているのです。コース途中でお弁当を食べている老夫婦も居ました。

    alt

遊歩道にはいろんな種類の花が咲いています。特にこの時期は色んな種類のアジサイやアヤメが咲き始めています。

    alt

    alt
 
    alt
    alt


    alt  

透明度の高いせせらぎでは、カモの子育てが見られます。以前通った時には、岩にも上れなかった小ガモが、今は泳げるようになっていました。

    alt
  
必ず居る落ちこぼれのカモ。最後まで飛び込めません。「エ!行っちゃうの~!チョット待ってよ~~!」ビビってます。この後、滑り落ちるように飛び込みました。

    alt
成長が早いです。ガンバレ!

    alt

    alt    
普段ならもっと空いていて、気持ちのちのいい散歩コースなんですが・・・・
Posted at 2020/05/27 17:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気晴らし | 日記
2020年05月24日 イイね!

梅雨入り前のエアコンフィルター交換

先日「横浜北西線」走行の時、久し振りに走ったら、エアコンからの「酸っぱい」ような異臭に参ってしまった。前回交換したのは2年前。禁煙して1年半。という事は、現在のフィルターがたばこの煙を吸っていたのは半年?そろそろ交換時期でもある。(メーカー推薦10000Km)

    alt

前回と同じBOSCH のAFシリーズを使います。
まずは運転席の足元左側奥にある、フィルターカバー?のネジ4本を外します。

    
    alt

デミオの場合、2枚のフィルターを使って上下2段構えで装着する為、目視上1枚に見えますが上にもう1枚押し上げられて装着されています。
4本のネジを外すとカバーもカパッと取れます。そして白く見えるフィルターを引っ張り出します。(下段の1枚目)すると、もう1枚上からドスンと落ちてきます。これも取り除きます。

    alt
    alt  

前回からの走行距離10000Km位。上写真2枚の「左が新、右が旧」です。見た感じそれ程汚れはありませんでしたが、目に見えないものが沢山吸着されていると思います。

上下2枚とも外れました。今度は新しいフィルターの装着です。まずは、上に隠れるフィルター(よ~く見ると、フィルター上部にウレタンが貼ってあるものが上用のフィルターです)を差し込みます。
これからがチョッと苦労するところです。差し込んだ上フィルターを「指で上に持ち上げながら」下フィルターを押し込むのです。溝がピシッと合えばいいのですが、なかなか上手くいかないかもしれませんので差し込む前に一度2枚のフィルターを2段に重ねるシュミレーションをやってみるといいかもしれません。私は一発でOKでした。因みに、写真の菱形の枠がある方が手前になるように押し込みます。

    alt

上下2枚差し込んだら、ネジ4本で蓋をして終了です。付属のシールを貼っておくと、次回の交換時期の目安になります。さて臭いは??
アイドリング状態での確認では、臭いも消えて快適でした。
本当は、「エバポレーター」と言う物も洗浄すれば完璧らしいのですが素人には無理。工賃も気になる所です。7月に車検なのでその時相談してみようかと思います。(でも今回の交換で臭いが無ければOKとしましょう)





 
Posted at 2020/05/24 10:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

「@Black Diamonds 毎朝♪好きです川崎愛の街♪を鳴らしながら「ゴミ収集車」が家の前を通ります。これが川崎の風物詩。ジャズ・アベの川崎公演でもよく演奏してくれます(笑)JAZZアレンジでね。」
何シテル?   07/20 09:55
「つねサン」です。よろしくお願いします。TV制作の音屋。生涯現役を貫き頑張っております。長年乗り継いできたオデッセイから、エコカーのデミオ君に乗り換えたのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920 212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

第86回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 16:22:16
 
オーディオ施工中②配線・デッドニング済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 18:52:35
雪山フェス@苗場で「アルパインサウンド」を聴いてみよ~&コラボステッカーも鋭意制作中!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:32:43

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。三菱ランサーセレステから始まって、トヨタコロナGT/マーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation